香ばし焼麺と牛すじ丼。
焼麺とネギトロ丼のセットを注文焼麺は香ばしさがあって焼きそばとは似てるけど別物でた。あまり期待してなかったネギトロ丼が美味かったです。焼麺は1人で調理していて、茹で→焼き→野菜を加えての炒めと結構時間がかかるので混んでいると2、30分はかかる感じです。
焼麺と牛すじ丼のセットに卵をトッピングして注文。焼麺は、太麺なのにパリパリ食感!たっぷりのシャキシャキもやしとの相性がよかったです。味は見た目よりも濃くなく程よいソースの味でいっきに食べほしてしまいました。牛すじ丼は、ご飯たっぷりの上にこぼれそうな程の具が盛られていました。よく煮込まれた甘い味付けでしたので、私は七味をかけていただきました😊お味噌もよく出汁が効いていてびっくりする程美味しかったです。今回お腹が空いていたのでセットを注文しましたが、ボリューム満点で苦しくなりました。笑ラーメンもあるようなので機会があったらまた行きたいと思います🍀
ランチで焼麺屋さんに行きました。焼麺屋さん?って思い食べてみたらTHA焼麺でした^ ^焼きそばとは全く違い新食感でメッチャ美味しかったです😆自分が頼んだのはセットメニューの、焼麺と牛すじ丼セットです。牛すじ丼も、めっちゃ美味しくて完食しました。かなり、メニューも沢山あるので次はネギトロ丼のセットを食べに行こうと思います。
名前 |
焼麺屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼麺は焼そばと似ていますが、違う美味しさでした。日曜の午後1時前に行ったらカウンター席以外満席でした。牛すじ煮込み丼セットを注文して待つこと30分、ようやく配膳されました。焼麺は少量の水で蒸らすように麺を炒めながら、文字通り麺を焼いて作っています。蒸らし工程にバラツキがあるせいか、ところどころ芯が残っていて口の中に残る感じがしますが、ソースが美味しいのであまり気になりません。味変で備え付けの青のりを振って食べたら海苔の風味がとても良かったです。牛すじ煮込み丼は甘じょっぱい味付けで間違いないヤツです。ただ、写真よりも量が少ない感じがしました。焼麺の一人前は思ったよりも少なかったので、次回は2玉にして目玉焼きをトッピングして食べたいです。