蕎麦つゆの絶品、開店直後の味。
手打ち蕎麦 はせべの特徴
平日の午後に訪れた際、蕎麦の提供が早くて驚きました。
蕎麦と蕎麦つゆの美味しさに感動し、再訪を決意しました。
手打ち蕎麦を求めて訪れた呑み蕎麦屋の発見に満足しています。
ランチで訪問、店内はカウンター6席とテーブル3席で、おそばの茹で上がりにもよるのかもしれませんが、提供も早かったです。せいろそばと鴨丼のセットを注文。鴨丼は歯ごたえと味もしっかりしていて、タレと山椒の相性もよく美味!せいろそばもしっかりとしたコシがあり、香りも高く、だしの効いた自家製つゆと大変良くあいました。また付け合せの香の物、かえしをかけて食べる自家製豆腐も美味しく、すこしランチとしては値段は張りますが、店内の雰囲気や店員さんの接客も含め、否のつけどころのないお店でした。ボトルキープもたくさんあり、地元に愛されているのが伺えます。ぜひ夜にも行ってみたいお店です。文句なし★5です。
土曜日の昼食で11:50頃訪問。当然満席でした。駐車場🅿️は、5台、路駐1台?店内では禁煙ですが、外のベンチに水の入った缶が有り、喫煙OKとの事。店内は家庭的でモダンな感じ。BGMはJAZZ。落ち着いた雰囲気です。蕎麦は、コシが有り、色はほぼ白も、香りはしっかりありました。つゆはしっかり出汁が効いていて、濃い目も辛過ぎず甘過ぎず丁度良い感じでした。評価が高いのに、評価人数が少ないので心配してましたが総合評価は、⭐️4としました。サービスが3としたのは、順番待ちの名簿記入連絡が無かったのとお絞りが食事中に出てきたため。忙しく、手がまわっていないのとお詫びされたので、普通評価としました。そば湯は、食事が済んだ時点で頼もうと思っていたらサーブしてくれました。ここは⭐️4その他、天ぷらがとても美味しく頂きました。
初めての訪店。13時過ぎに伺いました。お店の横に車を駐車出来ました。奥の半個室でもいいですか?と伺い、案内してもらいました。ランチメニューから、季節の天ぷらともり蕎麦、とり天丼とそばのセットをオーダー。辛味大根が良さそうでしたので、辛味そばは出来ますか?と伺うと、単品で辛味大根だけがあるとご提案下さいましたので、追加でオーダー。お蕎麦はやはり初めてのお店さんなので、もり蕎麦にして大正解!味変の辛味大根も美味しい!そして、つけ汁がおいしい!!居心地も良く、また夕飯にゆっくりきたいね!と、久しぶりにお蕎麦の美味しいお店に出会う事が出来ました。大満足のランチ、ありがとうございました♪
ランチで再訪させていただきました~初回で、あまりの蕎麦と蕎麦つゆの美味しさに、えっ!?まじか!?となり、さすがに多少は公差あるんじゃないかしら…と思って後日ランチセットで訪問させていただきましたら、まー参りました!やっぱり圧倒的に美味しい、スゲー美味しい、ウマーーーッ!でした、先人レビュアー様方がコトゴトく賞賛されていますが、まことに、その通りー!でした、特に蕎麦つゆが、、、昔々に逗子の某店で衝撃を受けた以来の、蕎麦つゆの圧倒的な美味しさに、イヤーウマー!とひとり感激しておりますー!お蕎麦のポテンシャルは皆様のログの通り、もちろん素晴らしい!です、食器のセンスも、お箸のセンスも素晴らしい、内容に対してかなり良心的なプライスと感じます自分の知ってる範囲内の町田市、八王子市エリアではダントツ1位のお店になってしまいました、おしまい。
呑み蕎麦屋さんを探して、手打ち蕎麦はせべさんを見つけ早速伺いました。多摩境の駅出口B2から5分くらい歩いた住宅街にあります。場所が少しわかりづらいのでわからない時はお店に電話しましょう。お店は、お酒と旨い肴とお蕎麦を楽しむお客さん常連さんで大変賑わってます。半個室も゙ありグループで楽しんでらっしゃる方もいました。他の方の口コミにもありましたが、つまみも゙豊富で美味しいのでついつい注文しすぎて油断するとお酒と肴でお腹一杯なんてことも、お蕎麦までたどり着けないかもしれません。飲んだあとの小盛りの〆そばも゙あるのでありがたいです。そば粉は北海道産二八そば、そばのコシはかなり強め、汁は節濃い甘めに感じます。飲んだあとにはちょうどよい感じと思いました。お店の雰囲気もよく、初めて伺いましたが楽しい時間がすごせました。ごちそうさまでした。お昼はランチで丼物とお蕎麦のセットもやっているみたいなので今度は昼飲みで行ってみたいと思います😋
名前 |
手打ち蕎麦 はせべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-869-1143 |
住所 |
〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3丁目26−1 大貫ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の午後1時過ぎ頃、ずっと気になっていたが、ようやく開店時間に訪問することができた。ランチメニューもいくつかあるが、少々お高め。常連客が多い様子で、店員さんとのトークが繰り広げられていた。