昭和の初期、六角形の講堂。
スポンサードリンク
昭和2(1927)年竣工の鉄筋コンクリート造りの六角形の建物。元は千葉縣立千葉中學校講堂。建物の歴史的価値として☆5
昭和の初期にできた講堂です。歴史を感じます。
名前 |
千葉県立千葉高等学校講堂(旧制千葉中学校講堂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
同窓会幹事打合せの為、訪問😃12月7日から今年度の入学考査が始まります☺️みんな😤頑張れ〜😆