もちもち長うどん、特別な美味しさ。
むぎの里 仙台岩切店の特徴
注文がタッチパネル式で、スムーズに食事が楽しめます。
うどんはもちもちで、長くて食べ応えが魅力的です。
メニューが豊富で、アレンジメニューも楽しめるお店です。
久々に伺いました、注文がタッチパネル式になっていました!天ぷらの内容も豪華で、ブロッコリーの天ぷらは初めて食べてとても美味しくて、衣のサクサク感も大変良かったです!
お品物は思ったより大きいので食べ応えがあります。それだけに持ち帰りができるといいのですが…あと場所が場所なので昼時は混んでいます。味はまあまあで企業の個性は保ってます。
私は長崎チャンポンうどん、家族はチーズトマトうどん(タカノツメ輪切入っているのでちょっと辛味が有ります)を食べました。注文はタブレットから。平日夜でしたが待っている人も何組かいました。忙しかったのか家族が頼んだうどんが来ても暫く私のは来ませんでした。やっと運ばれて来たのですが小鉢が付いていなかったので頼みました。大崎市の店舗を利用している事が多いのですが、同じテーブルはそれ程の時間差無く運ばれて来るので、今回ちょっと違和感を感じました。
どのうどんも、麺もダシもいずれも美味しいです。うどん好きにはオススメできます!家族連れにも向いているお店の作りです。茶碗蒸しは、味はしっかりとしていますが、温度はぬるめなので、熱々好みの方には物足りないかもしれません。オススメは、じゃがバターです。
休日の昼時でかなり混んでいたが、回転が早くほぼ待たず着席できた。注文はタッチパネルと意外と近代的。期間限定のピリ辛鶏白うどんを注文。麺は手延べ麺が特徴で、中々美味しかった。芋餅もグッド。メニューが豊富で、次も来たいと思う店だった。
初来店、つるつると美味しいうどんでした!駐車場のわりにテーブルが広いので数少なめで、待ってからの着席でした。とても感じの良いお店でより美味しく感じました。
リーズナブルに美味しいうどんが食べられます。お財布に優しい😄駐車スペースも広くて有り難い。お昼時は平日でも待ちます。回転が早くスタッフの手際も良いので待ち時間はそれ程長くはなかったです。私も家内もお気に入りの店舗です。
普段あまりうどんを食べない私でも また食べに行きたいと思わせる美味しさ。
うどんのこしが強くモチモチ感が最高でした。宮城県行くようなら1度は行って食べても満足感味わえます開店からかなりの混みようですが、ここのうどん食べられるなら何時間でも待ってもいいと思うくらいの美味しさでした。
名前 |
むぎの里 仙台岩切店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-396-0630 |
住所 |
〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切1丁目13−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初来店です。一応チェーン店らしいですが、宮城に3箇所と他県にも数店の珍しいお店とのこと。主にお蕎麦を扱うお店とのことですが、この日は天丼とお蕎麦のセットを注文しました。味は普通に美味しいという感じです。メニューも豊富で店内も広く、家族連れやグループでの来店にも向いてそうです。