雨上がりの掘り出し物、競馬場フリマ!
初めておい、競馬場のフリーマーケット、昨日は雨で中止だったが、今日日曜日は雨が上がって開催された。何百と言う店舗が古着屋、色の色なアクセサリーやおもちゃなど所狭しと出展していてとても面白かった。海外の方も結構来ていて盛り上がっていたが、やはり歩くと蒸し暑かったでも楽しい1日だった。
初めて行きましたが、有りとあらゆる商品が有り、イギリスから来ていたアンティークトーイコレクターの友人を連れて行くための訪問で、自身は特にお目当てもなかったにも関わらず、掘り出し物を見つけ、アクセサリーやワンピースなどをゲットしました。ゴミ見たいな商品を売る店も中には有りましたが、じっくり見れば、掘り出し物が結構有るかと思います。海外からの観光客も多かったです。フードカーも沢山出店していて、想像以上に楽しめました。
タイのチャトチャックマーケットの古着エリアの雰囲気を日本に持ち込んだみたいなフリーマーケットです。つまりは古着屋さん延長線上で、業者が多く郊外都市でやるフリーマーケットの雰囲気とはまた異なるかもしれません。ものを選べば都内の古着屋より安く買えたので私的にはとても満足しました。
とても沢山の出店者がいますので、たっぷり時間を使わないと見切れません😅しかし、一点物の気に入った物が手に入る可能性は大ですね。海外の方がとても沢山いますので、日本の伝統的な物が良く売れてました。楽しいよ。
他の口コミでもある通り業者が多いですが、いろんなものが安く買えます。古着が多い印象です。朝イチから行くのがおすすめです。昼過ぎくらいには撤退する店舗が多いので!
名前 |
大井競馬場フリーマーケット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜の11時頃に到着で駐車場はまだまだ空きがありました。フリーマケットの入口から駐車場入口が離れてますが、駐車場の下がフリーマケットの会場なので駐車してからはほぼ歩かず会場に着きます。トイレは公衆トイレのみで子どもが遊べるスペースなどは特にありませんでした。売り物のぬいぐるみを見たりキッチンカーのアイスを食べたりして子どもは過ごしました。(競馬場でちょっとでも馬が見れれば子どもも楽しめそうですが…)キッチンカーは10台くらい来てました。並んでる店とそうでない店があります。並ぶ店でも10分くらいで提供されました。駐車場の下が日陰になってるのでそこで食べればまだマシですが屋外なので夏は暑いです。車で来ていたので車内で快適に食べれました。