週末は大きなフリマ開催!
フリーマーケットで行きましたが、素人の方はほとんどおらず、ずっと出品し続けているようなお店やってるふうな方々がおおかっったです。
週末には大きなフリマが開催されます(ΦωΦ)
夏の盛りの日中に出かけました。フリマ会場は二階建て立体駐車場の一階にブースを展開しているので、そこそこ日影になります。350店ほど出店しているそうで、雑貨、日用品、古着、アクセサリー、中古電化、骨董品など生鮮品以外はなんでもあります。午後になると閉店するブースも多いので、午前中に出かけた方が良いと思います。ただ、閉店間際だと投げ売りもありそうです。浴衣¥800と眼鏡ケース¥100を買いました。トイレは少し。食事は、キッチンカーが数台あります。熱中症対策の水分補給に水を持って出るのは必須です。モノレール大井競馬場駅から徒歩5分ほど。バスはJR大森駅から出ています。細かく見せてもらって 半日 楽しめました^_^
すごい!!こんな大きなフリマは初めて‼️たくさん掘り出し物がある!また来たいなぁ〜。400店舗が出店しているそう。ちゃんとフードのキッチンカーとかもあって、お腹減ったら食べれるしいろんな人がいるから本当に楽しかった!!おまけもめちゃくちゃしてくれる!
12/16/2023この駐車場で開催される大規模な「フリーマーケット」に外国人が多数集まっている、との情報をU-tubeで得て、散歩を兼ねて訪問した。まあ、予感していたのだが、8000歩を歩き、何も買わずに帰った。総じて衣類の出店が多く、書画骨董、古道具屋がほとんど無い。外国人に人気と言うコケシを買う気は起こらないし…。要するにここは文字通りのFlea Market(蚤の市)なのだ、と了解した。
週末に開催しているフリーマーケットに行きました。出店数が多く、都内では最大規模のフリーマーケットかと思います。骨董品のようなマニアックなお店や業者の方が多く感じましたが、洋服などはとても安いので、ビックリします。キッチンカーもたくさん来ているので、昼御飯も食べられます。入場無料なのもありがたいです。
名前 |
大井競馬場 第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

入りやすく出やすい。いたって普通の駐車場。立体と平面が有る。