親切な先生と遊ぶ楽園。
西宮市子育て総合センターのびのびあおぞら館の特徴
大人も子どもも気軽に親切に話しかけてもらえる、温かい雰囲気の館です。
多彩なおもちゃや園庭があり、リズム体操や子育て相談も楽しめる充実した環境です。
ベビーカー置き場が屋根つきで、雨の日でも安心して訪問できるのが特徴です。
先生が、大人や子どもは関係なく、とても親切に話しかけてくださいます。広いスペースで遊べるので、子どもが多くいてもおもちゃを取り合いしたりすることが少ないです。テラスがあり、そこで砂遊びや水遊びもできます。授乳室やおむつ替えのスペースも構えてくれています。併設されている隣の幼稚園の運動場にも遊びに行けるそうです。(一度退館の手続きがいるみたいです)毎日、お歌や体遊び、絵本の読み聞かせももしてくれるので子どもだけでなく大人も楽しめます。初めて遊びに行くときや、お誕生日が近い子なんかは、お歌の後に皆んなに紹介してくれますので、そのつもりでおられた方が無難かと思います(笑)とにかく子どもが帰りたがらないほど、楽しく遊べる場所です。
子供と遊びに行きました。広々としていて庭もあり楽しめました。駐車場はないので、近くのタイムズに停めました。駐車場があれば雨の日もいけるのにー!!
近くのコインパーキングが値上がりした。2021年4月。
職員の方が皆さんとても親切です。部屋も広くてのびのび遊べます。
清潔感があるし、施設の方も親切で有難いです。
おもちゃもたくさんあり、ちょっとした園庭で遊ぶこともでき、決まった時間にはリズム体操をしたり、気さくに子育て相談に乗ってくださったりで、とても楽しい場所です。毎日でも通いたいです。明石市の子育てセンターにもよく行きますが、そちらと比べるとどうしても古い印象なのと、近隣にベビーカーで入れる飲食店がないので、☆は-1です、、
ベビーカー置き場が屋根つきなので、万が一雨に降られても安心です。授乳室も扉つきの部屋が設けられています。部屋の中には、オムツ台も備わってます。
暑い日寒い日雨の日、子供を安心して遊ばす事ができるので、助かっています。オモチャも喧嘩にならないよう、沢山置いています。
土日も空いていてとても便利。中にはおままごとの遊具や、クッション製の滑り台など遊ぶものがいっぱい。外には砂場と小さめの滑り台があります。子供が大好きな場所です。
名前 |
西宮市子育て総合センターのびのびあおぞら館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-39-1521 |
住所 |
|
HP |
https://www.nishi.or.jp/kosodate/kosodate/asobiba/sogo-center/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

他の児童館や児童センターも行きますがのここが1番遊びやすいです。土日も遊びにいけるのがとてもありがたいです。先生の方たちもとても親切に声掛けしてくださいますし、子育てコンシェルジュの方もいるので子育ての相談も気軽にできていいと思います。