静かな風に癒やされる小川の公園。
蒔田の森公園の特徴
地元旧家の跡地に造られた静かで落ち着ける公園です。
小さな水路や池があり、自然を感じながらゆっくり過ごせます。
地下鉄蒔田駅から徒歩2~3分のアクセス良好な場所にあります。
生態系被害防止外来種であるキショウブが群生している。公園管理が甚だしく劣悪なのだろう。
私の思い出深い場所でした。昔は家があり出入口が2つしかなくどこか秘密基地のような場所でした。池がありザリガニ釣りなどをよくしていました。1人になりたい時や自然を感じたいと思ったら来ていました。夏は様々な昆虫や鳥がおりとくに蚊の量が多く身体中刺されてしまった事を思い出します。冬は鳥のさえずりが公園内に響き、空気が新鮮でとても過ごしやすいところです。今は家が無くなり、家の跡地には広場ができていて子供たちがよく遊んでいます。だいぶ緑がなくなってしまったと思っています。しかし防犯上とても良いのではないかとも思っています。なにか悩んだり、苦しいと思った時は外に出て自然を感じて気持ちをリフレッシュする事ができるおすすめの場所です。
遊具はありませんが、小さな小川もあり、陽当たりも良くほっこりとした公園です😊
地下鉄蒔田駅より2~3分の所にあり、丘を越える前の場所にあるのでお年寄りや幼児等を連れているお母さん等には丁度良いかもしれません。
森の中を散策できるかと思ったのに、一般人は立入禁止になってた。
トイレはないのがベンチがあるので休む場としては良いかもしれない奥の方にあるベンチは広いのでゆったりと休める改装されてきれいになった遊具はないので注意。
遊具はないですがしっかりと整備されておりキレイな公園です。
子供向けの遊具は無いですが、小川や池が在り自然を感じられる場所。ベンチが多めなので座って過ごすのも良しです。
地元旧家の跡らしいが、なだらかに傾斜した中に小さな水路や池が造られていて、ゆっくり出来る。タヌキやキツネの彫像も可愛い。
名前 |
蒔田の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-341-1106 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具は有りませんが静かで良い風が吹いてとても休まります。