上大岡で味わう家系ラーメンの頂点!
ラーメン 壱六家 上大岡店の特徴
上大岡カミオの2階に位置し、夜遅くまで営業している安心のお店です。
家系ラーメンとして王道の豚骨ベースが特徴で、トッピングもリーズナブルです。
炒飯の達人がいるため、ラーメン以外のメニューも楽しめる魅力があります。
酔って夜には最高のお店上大岡の関所的なお店深夜営業しているので助かります炒飯の達人がいるので一般的には炒飯がおすすめ。
静岡から先週遠征で行ってきました。家系はたまに食べます。やはり田舎の地元には無い本物の家系やその影響を受けたインスパイアされたお店が横浜は沢山ありますね。壱六さんは後者でしたよね。早速食べましたが豚のクリーミーさとコクと風味はもうピカイチに感じました。スープを口に含むと美味しくてそのまま無意識に最後までいってしまうほどの美味しさ。豚でありながら豚骨ラーメンのようなしつこさは無く、油抜きで薄味にすると更にそのスープの良さのみが際立ちます。濃くするも弱くするもユーザーが選べる幅も広く至れり尽くせりの味です。私はいつも飲み切るので(笑) 好みは抜きか少なめ、薄め、硬めでオーダーしてます。地元に家系、およびインスパイアは幾つか有るものの、こんなに手作りでまろやかで美味しいのはやはりほぼ有りません(一店だけ地元にも有るにはありますが・・)不況で原価競争になり非常に厳しい業界ですが、応援しています。
懐かしい。高校生の時。16号磯子や、笹かま沿いで散々お世話になり私のソウルフードになっていたお店。杉田家さんもよく行ってましたがそれ以上に壱六家が好きでした。たまたま実家の帰りにふらっと締めにと思いぶらついてたら遭遇。感動してしばらく店の前で立ち尽くしてしまいました。店内はカウンターとテーブル席があり、入れ替わり立ち替わりお客様が入ってる感じです。気前の良い女性スタッフさんに固め濃いめでリクエスト。券売機にレンソウ増しがなかったので尋ねるとサービスでやってくださるとのこと。なんとも刺激的。綺麗に盛り付けられて着丼。少し濃くなった印象は、自分自身の舌が変わったからでしょうね。それでも大満足の一杯でした。実家に帰る楽しみが増えたことが何よりの幸せです。ご馳走様でした。
遅くまでやってるので入店しました。ラーメンの写真はお腹空いて撮り忘れてしまいました。ネギ醤油ラーメン中に海苔味玉トッピングライス✖️3家系ラーメンで豚骨より醤油感が強い感じがします。味は少し濃いめなので薄口が好きな人は味薄めにした方がいいと思いました。味が少し濃い分ご飯が進み美味しかったです。またネギラーメンですが、ネギを別皿で出してくれるので調整して食べやすかったです。
上大岡駅前にある商業施設カミオの2階にある壱六家さんへ。コロナ禍でも夜中2時まで営業していたので、たまにお伺いしてしまいます。もちろんラーメンも美味しく、今回は豚骨醤油を注文しました。少し強めの醤油に負けないほどの豚骨感が合わさり究極の一杯に!麺は中太で食べ応えがあり、ライスセットで頼むとお腹いっぱいになること間違いなしです!他のメニューを見ると、珍しく坦々麺もあったので次回は坦々麺も頼んでみようかと思います。夜中の家系ラーメンは五臓六腑染み渡ります!笑ご馳走様でした。
家系ラーメンでは1番美味しいと思ってます。しょっぱく無く、濃く無く、ジジイにも優しい。初めて家系ラーメン食べる人は塩からどうですかね?私は醤油より塩が好き。上大岡店は並んでも涼しくて比較的空いてます。イチロクの塩豚骨ラーメンお薦めです。
家系ラーメンだったら自分の中で一、ニを争う美味しいお店。歳のせいかとんこつがちょっとしんどくなってきたけど、塩ならまだイケる。最近飲むと高頻度で来てしまう。平日は深夜2時までやっているのもありがたい。店員さんも丁寧で通いたくなるお店です。
カウンター内の怪文書は置いといて、夜遅くまで開いてるのが本当に助かる!そして何故か夜よりも昼に行った方が美味しい気がする。特に接客と客捌きの素晴らしいお姉さんがフロア仕切ってる時は特に高い確率で抜群のスープと麺と具が完璧に仕上がっている。
3回目の来店。味かわったかな、薄豚骨ベースの強醤油でしょっぱい。スープ全然飲めなかった、ライスがあって少しマシに。小ライスは50円で他店の中盛並です。もう少し美味しかった記憶があったが、もう来店控えようかな。ワクチンは生物兵器だとかの掲載はありますが、店員はマスクしているし、アルコールも置いてあります。アクリルの仕切りはありません。気になる方は控えた方がいいです。
名前 |
ラーメン 壱六家 上大岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-355-0445 |
住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目15−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

元気よく感じが良い接客でした。元気=うるさいではなく感じ良い接客に努めている感じがしました。ラーメン食べていてもより美味しく感じて気に入りました😁地球一美味い炒飯はしっとり系で壱系のシンボルのウズラの卵がてっぺんに鎮座😋確かに旨かった。