買い物帰りにゆったりテイクアウト!
とんかつ 林の特徴
ランチタイムでもゆとりのある客数で落ち着けます。
2024年05月30日にオープンしたばかりの新しいお店です。
目立たない場所に位置し、穴場感が漂っています。
買い物帰りにこちらでテイクアウトです。ロース100gのお弁当をお願いしました。出来上がりに15分ほど。その際はお店でも待てますし外で買い物などして時間も潰せます。オープンしてまだそんなにたっていないようで、テイクアウトはあまりまだ需要がないらしくお店のホールの方はあたふたされていらっしゃいました。100gで量はそんなにないですが味は普通においしかったです。ちょっと食べたいときにちょうどいい量でした。ランチは現金のみです。
目立たない場所にオープンしたからか、ランチタイムでもゆとりのある客数。それは決して問題があるからではなく、周知が足りないからと思う。「とんかつ」だけの幟を国道沿いから見える位置に置くだけでも違うはず。松坂ポーク、リブロース、ひとくちヒレカツを注文。やはり、どちらも脂が甘くて美味しい。塩のみかけると旨味が際立つ。ソースかけるのが勿体無くなるほど。ソース付けたのは1切れのみ。ヒレカツも柔らかく美味しい。ビジュアル的に見ると、キャベツのボリュームが足りないと感じた。(やや太めの麺千切り)山盛りに盛ればどっしりとしたとんかつに見ばえも変わりそう。アレンジメニュー、単品も豊富なので何度も行きたくなる。まだまだ穴場感があるのでかなり狙い目。
㊗️ ㊗️ ㊗️ 👏 👏 👏2024年05月30日オープン!!!🕙当日時間調整して11時半頃訪問!💺客入りはまずまず奥の四人席を案内されました!❔何処かで営業していたのか常連?らしき人が多いようです!📖06月17日からグランドメニューそれまではA4印刷メニュー対応🐷マーガレットポーク使用とのこと✏やっぱりローズカツ定食でしょ!🍺喉湿しにハイボール!⏳提供は割と速く揚げ色よくパン粉が立っています! 😍🥩 👍さすがブランド豚とあって脂身が甘くサラッと溶けてしつこくない🌟 🌟 🌟 🌟👀 👀 👀入口が道路側に向いていないので目印は🐔鳥貴族蘇我店左🏧地方銀行のATMのブース奥となります!
名前 |
とんかつ 林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-420-8029 |
住所 |
〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町57−5 ベイフロント蘇我 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜夜の部、開店早々で先客なし。我々だけなので念入りにしてくれたのかも知れないが、写真のとおりキツネ色ならぬタヌキ色した揚げ過ぎが供された。エビフライ、アジフライ、鶏唐揚とも、本来あるべき水分が消え失せてパッサパサ、筋張った硬さが強調される。食中毒を恐れるあまり、ついつい揚げ時間をオーバーしてしまったんだろう。とても旨いと云える代物ではなかったが、他に気になる点はなかったので、単にこの日の技術的な問題だった感じ。揚げ過ぎを注意すれば大丈夫と思う。