東京ゲートブリッジを望む、サイクリングの美景。
若洲海浜公園サイクリングコースの特徴
一周約6kmのコースはアップダウンがあり、家族で楽しく自転車に乗れる安全な環境です。
道は舗装されていますが、狭いためスピードを出さずに景色を楽しみながら走れます。
我が家の近くは、人が多く車も多く道が狭くて子供が自転車に乗るには怖いのです。それでこの度、こちらのサイクリングコースへ行ってみました。娘は自分の自転車を車に乗せて持っていき、私と夫は自転車をお借りしました。レンタル対応してくださるおじさま方もお優しい方ばかりで「いってらっしゃーい!」と、見送ってくれました。自転車には乗れるけどブレーキの掛け方や方向転換がまだまだ未熟な娘でしたが問題なく運転できました。海を見ながら家族3人でサイクリングが出来て本当に気持ちよかったです。1時間のサイクリングで娘もかなり上達しました。ストレス発散できとても良い一日となりました。また絶対に行きたいです。
とてもいいです。ゲートブリッジは自転車での走行はできませんので車で持って行くのがいいです。駐車料金は一回500円です。自転車とゲートブリッジを撮るととても映えます!風が強くて潮風の匂いがします。若洲という島にあり、ゴルフ場を囲むようにサイクリングコースが設定されています。都会にありながら、のびのび乗れるのはここだけだと思います。
つい先日も行ってきました。炎天下にMTBで。釣りを楽しむ人も多く、休日には家族連れもキャンプや釣りやレンタルサイクルで楽しんでいます。私はサイクリングコースの終端辺りまで行ったところの水道で水を浴びて、近くのベンチで休憩。いい景色と海風が心地良い。深川から10kmちょいで自転車で汗を流すのにも丁度いい。最近気になるのは、ロードバイクの練習に来る人が増えたことぐらいですかね。来るのはいいが、子供や歩きの人もいるから飛ばすのはやめてほしい。ロードバイクの練習なら荒川サイクリングロードと河川敷がお薦めですよ。あっちなら道も広いし見通しもよく、飛ばせます。
一通り走ると一周約6kmのサイクリングコースで、道は舗装はされていますが全体的に狭く、アップダウンも所々あり、歩行者もいますので、そんなにスピードは出せません。海沿いのところでは東京ゲートブリッジや富士山、葛西や舞浜、ディズニーリゾートなど景色もなかなか見どころです!
名前 |
若洲海浜公園サイクリングコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5569-6701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

若洲海浜公園のサイクリングコースから眺めた東京ゲートブリッジは、活気ある都市の中に広がる自然との調和が美しい光景でした。風を感じながら進むサイクリング中、突如現れるブリッジの姿に驚きと感動が広がりました。その美しいアーチが空を渡り、遠くに広がる都市の景色と調和していて、都市と自然の対比が心に鮮やかに刻まれました。サイクリングの途中で一休みしながら、東京ゲートブリッジを眺めると、大自然と都会の融合が見事に表現されていることを感じました。自然の中で運動しながら、モダンな景観を楽しむことができる贅沢なひとときでした。