世界の繊維技術が集う、寒河江の隠れ家。
佐藤繊維・SATO-S2・GEAの特徴
オバマ前大統領夫人が着用したブランド服が揃っています。
佐藤繊維が手掛けるハイセンスな空間で心地良い買い物体験ができます。
素敵なニットや女性の服がたくさんあります。一流ブランドに提供してる佐藤繊維のオリジナルブランドが並んでます。
鶴岡に行く途中に寄りました。今ハマっている「やみつきしみかりせん」を買いに行く為。仙台では藤崎等でしか購入できない為、確か寒河江の煎餅だし、以前GEAに行った時に見かけたような…と僅かな記憶を元に寄ったところ、ピンポ〜ン🎶ありました😁しかもここだけのちょっと小さめの包装!お土産には最適👍他にも、今話題のウカのスカルプブラシや、感覚ミュージアムでしか見たことのなかった、蛍光のクレヨン等、売ってました。ちょうど時間的にお昼になったので、lunchをいただきました。Lunchも美味しかったです。一番嬉しかったのは、繊維のお店だけに、包装が可愛い❤購入した紙袋にも工夫が!時間の余裕があれば、もっとゆっくり見たかった。
寒河江駅近く。倉庫をリノベーションした、生活・インテリア雑貨+カフェ/レストランと別棟でアパレルのお店。洗練されたお洒落な物がセレクトされていますが、東北や地元山形のモノにこだわっているわけでもないので、観光で来た人にはちょっと物足りないかも。アパレルもマルタン・マルジェラやCOMME des GARCONSに加えて佐藤繊維のニットなど。値段が高めなのはよしとしても、ちょっと分かりづらいコンセプト。もっと自社製品を前面に出すような感じでもいいかと。寒河江に来て、吉田カバン見てもなんだかなあ…と思っちゃいますし。私たちがリスペクトしているのは、made in山形のモノ作りですから。
わざわざでも足を運ぶ価値のある、デスティネーションストアの代表例ではないでしょうか。お店の建築デザインも見応えあり、取り扱いしているアパレルやコスメ、ライフスタイル雑貨等、全てにおいて感度の高さを感じられます。物販だけでなく、カフェや食事でふらっと利用できるのも嬉しいですね。間違いなく全国屈指の名店です。
オバマ前大統領夫人が着用して一躍有名になった佐藤繊維さんが手掛けるgea.質の高いブランドの服がセレクトされてあります○
こちらのカフェでランチをいただきました。ランチは混み合うので予約がオススメです。店内はとてもオシャレな空間が広がっており、山形ではない何処かのような雰囲気。ランチセットはフォカッチャから始まり、最後のデザート(この日はプリン)まで最高でした。インスタ映えを狙っただけのよくある飲食店とは違い、山形の美味しい食材を活かした料理が食べられます。シェフの創作意欲を感じられる料理が多い気がします。ディナーもお高いけど行ってみたいです。
寒河江駅(さがえ)からすぐの立地でかつ東京にも滅多にないくらい洗練されている。言うなれば、蔦屋書店に伝統を加えたような落ち着いた雰囲気。また時間をかけていきたい。レストランも美味しい。言うことがない。
大きく分けると雑貨屋さん、カフェ、アパレルのお店。外観、店内はとにかくオシャレ。良いものばかりの品揃えなので価格帯は高め。カフェもお高いけどメニューのクオリティは高い。一見の価値あり。
セレクトショップがメッチャオサレ(笑)...ハイセンスなディスプレイに脱帽です。(´▽`)
名前 |
佐藤繊維・SATO-S2・GEA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-86-3930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

紡績ニットメーカーの佐藤繊維が手掛けるショップを訪問。雑貨や食事ができる建屋とファッションを扱う建屋に分かれている。昔の石造りの蔵を活かして趣のある雰囲気が良い。