スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大休谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
地獄谷に流れ込む沢で全体的に水量は少なめ。出会いから約1.2km上流まで見た感じは序盤の大休滝付近に難しい箇所が集中している感じで、あとは比較的穏やかな渓相。雪解けの増水でも水の量や勢いは特に危険を感じなかった。途中にある小滝は全て直上可能。泳ぎ等もない。ただし両岸は立っておりエスケープの難しい場所ではある。特に左岸の大休峠側は登る気にすらならない。今回は野田滝を経由して尾根を越え、大休谷の上流から沢下りをしている。沢登りだと山頂に詰めたり峠道に合流できるかはわからない。上流から野田滝への合流も道は無い。向かうなら支点の乏しい急斜面をロープ無しで降りる必要がある。登攀はなんとかなったが降下は厳しく、一度滑れば止まらないような斜面なのでルートの選択肢からは外した方が良い。