ニコニコ笑顔と大きな鰻を!
大衆鰻 弁天屋の特徴
鰻が香ばしく外側カリッと、中はふっくら美味しい食感です。
くんねっぷ牛乳ジェラートは霜だらけで、味わいがジャリジャリでした。
駐車場は分かりづらいが、図書館の第2駐車場に停められ便利です。
くんねっぷ牛乳ジェラートは七ヶ月前にオープンして以来売れてないようで霜だらけでミルクの中が分離して砂糖がジャリジャリ。食べてはいけない。なぞに添加物だらけだし。うな丼はとても美味しかった。
前を通って気になったので入店。松2,800円(1匹)を注文しました。安いと思い説明文を見ると国産鰻ではなく、海外の養殖場で育て上げた日本鰻であるとのこと。かなり大きくて肉厚の鰻で日本産の鰻の三倍ぐらいの感じがしました。ボリュームがあって食べ応えはありますが、味的には大味で日本の国産鰻に比べてだいぶ落ちるように感じました。あと、たれがかかりすぎていて、ご飯がつゆだくの状態だったのでもう少したれは少なくてもいいように感じました。しかし、この時代に2,800円で鰻を食べれると考えるとお得なのかもしれません。
よくある鰻屋に比べ安く、手軽に美味しい鰻が食べられます。ボリュームたっぷり。店の作りは気取らない感じで、若いスタッフも感じがよいです。豚丼もあるので今度試してみようと思います。
鰻美味しかったですよ松2800円香ばしく外側カリッ中はふっくらでタレ濃い目鰻がほんとに大きくてお腹いっぱいになりましたテイクアウトに豚丼並盛も買いました駐車場が分かりづらかったのですがお店の前に2台ほど停めれます今日は向かいにある図書館の第2駐車場に停めて行きました図書館内で割引サービス機、要で2時間無料ですリーズナブルな鰻、流行っていますがここの弁天屋美味しいと思います!また行かせてもらいます。
図書館の向かいにあるこちらで豚丼並盛(900円)を実食。香ばしく焼かれた豚肉は、やわらかく胡椒の効いた重くない味わい。10枚ほどあって量もありながら、甘辛のタレの染みたご飯との相性抜群。紅生姜や漬物、山椒で味変しながら食べるのも美味しいです。あっさり目のお吸い物も美味で、大変私好みの味わいでした!写真を撮り忘れたのが唯一の後悔…支払いはカード、PayPay、交通系ICなど各種利用可能です。
国産(北海道産)でこのサイズで¥2,800円はお値打ちだと思う。タレも美味しく食べ応え満点。恐らく蒸さない関西風なので、若干、硬さを感じたところがマイナス点だが、これは好みによるものだと思うので、あまり参考になりません。
名前 |
大衆鰻 弁天屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-1109 |
住所 |
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1丁目29−16 ヴァンクレール |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店主さんがニコニコしていて良いお店!欲張って鰻丼の一番大きいものにしたら、すごいボリューム!味はしっかり目で、美味しくて完食しました。大満足。コスパ良し!長く続いて欲しいお店です。