1/75模型のふるさとタワーと、使いやすい図書館!
南アルプス市立中央図書館の特徴
ふるさとのタワーの1/75模型が嬉しいです。
休館日が少なく開館日が多いので便利です。
勉強しやすい環境が整っているので助かります。
大好きな図書館。夏は、おおきな窓ガラスにゴーヤの緑のカーテン。こぼれてくる木漏れ日。しあわせな図書館です。
綺麗で蔵書も多くて、居心地の良い図書館です。ただ、コロナ禍の対応で、2時間以内の滞在だとか、ここでは新聞は読んではいけないとか、近くにいた老人が注意されていて、見張られているみたいで、居心地は悪くなりました。コロナって、時間関係なく、感染する時はする。しかも何を読んでいるのかとか、あの人は何時からいるとか、見張られる気持ち悪さがあり、もう行かないでおこうと思いました。学生さんも減って、自習しないでと書かれており、図書館って一体何?!と思いました。憩いの場がどんどん無くなりますね。コロナですぐに長期休館したりしていて、ここの運営って税金ですよね?利用者が減れば、ここの人達の仕事の存在意義がよく分からないし、もう少し考えて欲しいと思います。
この地域では広いし、休館日も少なく、開館してる日が多いので利用しやすいです。
いつも利用させてもらっております。
とても便利で使いやすい図書館です。職員の方々も親切です。基本子供向けではありますが預金通帳のような、借りた本を記録しておく通帳を作るサービスがあります。
勉強しやすい環境でした。夏はずっとお世話になりました。ありがとうございました。
名前 |
南アルプス市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-280-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ふるさとのタワーが、1/75模型で置いてあるの嬉しい☺️