日曜日の17時、スムーズ入店。
日曜日の17時に行きましたが半分ほど埋まっていました。18時ごろには満席です。サーモン系のネタはスシローの方が充実してるかなと思いますが、かっぱ寿司はまだ100円のお皿があるのでお手軽に頼めます。提供は早かったです。満席になると若干待ちますが、それでも5~10分もあれば来ます。駐車場も大きくて、そこまで待たないのでおすすめです。
土曜日のランチに時間に予約なしで来店しました。まだ11:40分頃に入ったのでスムーズに行けるかなと思いきや、流石、人気の回転寿司です。席に座れたのは12:10分頃と30分程の待ち時間でした。何気に初めてのかっぱ寿司さんへの訪問でしたが、他の回転寿司チェーンさんと違うところは、一貫での注文があるところこの辺りの工夫は大人には嬉しいポイントです。かっぱ寿司さんもお寿司は回転しておらず、注文レーンのみの対応でした。注文からの提供は他の大手回転寿司さんと比べると遅く感じてしまいます。
コロナの中日曜日のお昼に来ました待つこともなくするするはいれました。子供が多いその理由は離乳食も置いているということですかね。除菌はしている店内も綺麗でも、タッチパネルはぎとぎと、ガリの入れ物は汚かったですさらに今は頼んだものがレールにのってやってくる形式でした。あらゆる意味で安心ですが、細部まであともう少し、という感じでした。床に落ちたものまでしっかり掃除してるスタッフもいました味は美味しいです!
名前 |
かっぱ寿司 アクロスプラザ若葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-350-6081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

かっぱ寿司さんへ。6年ぶり2度目の訪問。スシローやはま寿司等と比べて遜色はないけどあえて行く理由があまりないのが以前の印象。入口で端末に人数と席の希望を入力すると空いてる席を案内してくれるシステム。平日の14時ぐらいなので待つことなく着席。生ビール570円とちょこっとカキフライ240円をまず注文。スリムグラスの生ビ高いな(;'∀')カキフライはスーパーの総菜レベルで寿司屋のカキフライという特別感は皆無。鮪4貫と軍艦の甘エビとサーモンのマヨ添え。まずまず悪くないと思います。でも次来るのはいつになるかな?・・って感じは正直あるかなぁ。ここに来る理由が少ない印象なのは前回同様だった。