舘が丘団地の美味しいパン、クリームチーズこしあん!
BAOBABUの特徴
舘が丘団地の奥にある新しいパン屋さんが魅力的です。
焼きたての惣菜パンが午後に種類豊富に揃い、嬉しい案内もあります。
センスを感じる街のパン屋さんで、美味しいクリームチーズとこしあんが絶品です。
団地の中に出来た新しいパン屋さん結構たくさん種類があるどれも美味しい。めんたいフランスがおすすめ頼んでから焼いてくれてあつあつの状態でもらえる。バゲットが美味しいのでよかった。夫婦でやっているのでしょうか?お二人ともとても感じのいい人でそこもよかった。お店の雰囲気もよく値段もそこまで高くはない。営業は木~日パンを予約することも可能。駐車場は団地のがあるのでそこにとめられる。また来たいと思えるお店です。
【対面販売でのコミュニケーションが良い、センスを感じる街パン屋さん】午後の遅い時間、スーパー寄りがてら覗いてみると、間もなく惣菜パンが3種類焼き上がりますよとのご案内。こちらのお店の真面目に成形された惣菜パンが並べられてるのを見ると、つい買いたくなります。なんかキレイなんですよね、パンが。ちくわパンと試作のレーズン入りのフランスパンもハーフで購入。ちくわの中にツナが隙間なく詰まっていて、チーズや海苔の香りも良い仕事をしており、全体の味のバランスも良好。パン自体も適度にしっとりと柔らかいのが良い。焼きたてで美味しく頂きました。適度な距離感で寄り添ってくれているような接客も心地好いです。総じてセンスが良い、ですね。
美味しい(商品名はちゃんと見なかったのですみません曖昧です)クリームチーズとこしあんのが美味しかった!食パンは焼いて食べましたがサンドイッチにも合うタイプで焼かなくても美味しかったです枝豆チーズは個人的にベストカップル素材で好きですアップルパイ、クロワッサン、数種類購入しましたが一番美味しかったのはパイ生地系とクロワッサンです生地が丁寧でとても美味しかったです時間により商品が少ない時もあるかと思いますがまた行きます!館ヶ丘団地という場所柄人が少ないのかも知れませんがもっとたくさんのパン好きな方に食べて欲しいパン屋さんです肝心のパン撮るの忘れてましたがご主人のインスタに美味しそうなパンの写真みれます+館ヶ丘団地の自転車タクシーに乗りたい…
名前 |
BAOBABU |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒193-0944 東京都八王子市館町1097−2−6 2-7 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スーパー目的で舘が丘団地に行ったら奥にパン屋さんがあるのに気付き、行ってみてビックリ!!一番美味しいパン屋さんが更新されました。またすぐにでも買いに行きたい美味しさです。若い方2人でやられている感じのお店。人気になったら大変そうですが、やっぱり美味しさは伝えたいのでぜひ!