倉田公園で遊具充実!
遊具が充実した小さな公園です。
近隣の浜川公園等と比べても、いつもがらんとしています。目の前の道路の歩道が細く、ベビーカーでアクセスしにくい点、真夏は大量の蚊が生息している点(虫除けスプレーもほとんど効果なし)がマイナスポイント。
京急立会川駅から徒歩11分、大井町駅から徒歩12分、西大井駅から徒歩15分のところにある公園です。すぐ横の道路は細い割に結構交通量が多く、車もスピードを出しているので子供が飛び出したりしないようにかなり注意が必要です。また、車道のある方の入り口までは歩道も狭く、自転車とのすれ違いもできないぐらいで、大人が歩いていても危ない感じがします。反対側の住宅街側にも入り口があるので、出入りはそちらからがおすすめです。公園内には滑り台や、この辺りではあまり見かけないシーソー、鉄棒などがあります。砂場もありますが、柵はありません。その他水飲み場やベンチもあります。
蚊が物凄くいます‼️🚻あり静か。
品川区立 倉田公園 と名前変更があります。すぐ横が車道なので不安はありますが、
名前 |
倉田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000353.htm |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

小学校の道路を隔てた前にある狭い公園ですが、幼児用の遊具、滑り台、シーソー、砂場、スプリングなどがあり、ちっちゃい子は楽しく遊べます。