本場の麻辣湯、至福の一杯!
お昼頃に行きましたが、待ち時間もなくすぐに提供されました。麺も具も自分で選ぶことができ、味も調節できるのがよかったです。スープがとにかく絶品で、今まで食べた麻辣湯の中で1番美味しかったです。まだあまり知られてないお店のようですが、必ずまた行きたいと思えるお店でした。
ガチマーラータン屋さん。店主も客も当方意外は本場の方でした。辛さや味の調節は据え付けの調味料で自分好みにできます。サイドメニューこそありませんがリピート確定です。
今まで食べた麻辣担の中で一番美味しかったです!具材から麺まで自分好みにカスタマイズできるのが楽しく、食べ終わった後の満足感もばっちり。パンを揚げたトッピングがとても美味しかったです。コスパがとても良くてびっくり。こんなに満足できてこの価格はありがたい限り。さらに、並ばずに入れたのも嬉しいポイントでした。とにかく全部よかった!また絶対行きたいお店です。
麻辣湯専門店 日本の飲食店とは一味違う本場の味!まずは具や麺をセルフでボールに選びますいろんな具と麺を重さをはかりながら選びます(注意:はかりに重さと金額が表示されるので税込¥1,080以上になるようにしてください)500g〜 ¥1,080〜 重さで料金変わりますが安いです具と麺を選んで会計したらお店のおばさんが鍋で煮込んで番号で呼んでくれます麻油(山椒風の痺れ)と2種類の辣油(極辛、普通辛)ゴマだれ、ニンニク、黒酢等お好みで味を整え完成です!野菜、つみれ、肉団子、きくらげ、えのきなどなど数十種類平たい麺、細麺、箸ぐらいの長さと太さの麺、春雨、細いちくわぶ形状の中空麺(これが時間と共にスープを吸ってもちもちで美味しかったです!)などなど。
ベースのスープが美味しく、野菜も新鮮で、珍しい麻辣タンの具も沢山ありました😊追加のタレに悩んでたら、ゴマソース×にんにくと ×辣油を定員さんにおすすめされて、入れたら自分好みの美味しいスープになった!本場の中国の味が味わえる🇨🇳しかも、追加タレの辣油やすりおろしにんにくまで毎日、お店で作ってるんだって!だから、香(シャン)なんだって納得😸定員の中国のお姉さんも美味しい食べ方を優しく教えてくれるから、麻辣タンデビューはここのお店が良いかも!日本語ペラペラじゃ無いけど、そこがまたイイ👍手が凝った一杯をいただけました。友達とまた来る!シェイシェイ!ホォウツー😋
駐車場は近くの老人ホームか少し遠いですがスーパーの駐車場を利用して下さい、料理が出来たら自分で辛さを足したり自分好みの味に変えることが出来ます、味はクリーミーで美味しいです!私的には味も好みです!日本語で、注文の仕方があるので店員さんに野菜とかを入れた容器を渡すだけです!
名前 |
四季麻辣燙 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1丁目6−20 高洲ビル 3F |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

土曜のお昼頃行きました。到着したらお客さんは誰もいなく、照明も暗く、BGMもなし。大丈夫か…?と思ったけど味はかなり美味しかったです!順番としては、ボウルをもらって食材を選ぶ(麺もここでとります。いろんな種類試してみるのがおすすめ。無難に春雨は美味しかった。旦那は牛麺もおいしかったとのこと。)→重さを測って1,000円以上だったら、そのまま店員さんに渡して、番号札をもらい、できるまで待つ→呼ばれたら取りに行って、味付けをする(ここで番号札は返さない。お会計まで持っておく。)→食べ終わったら厨房のカウンター?に番号札を持って行ってお会計。食器類は席に置いたまま。多分電子決済はなかったと思う、、現金で払いました。そんな感じです!美味しかったけど、ごま油も置いといて欲しかったな〜あと店内はエアコンついてるけど暑いので注意してください(笑)