雅叙園の百段階段を体験!
ホテル雅叙園東京の特徴
重要文化財である百段階段が訪れる人を魅了します。
和のあかりなど多彩なイベントが楽しめるユニークな場所です。
目黒駅からの無料バスでアクセスがしやすい立地です。
目黒駅からホテルまで無料のバスが出ていますが歩いて10分くらいでしょうか。急な坂道が多いのでご年配の方はバスで行くのがいいです。和の雰囲気がとてもいいです。外国の方は本当に気にいると思います。レストランの雰囲気もいいですし、お庭から大きな滝が見えるのもいいです。外に出られるので滝の近くにも行くことができます。ホテル内の川に本物の鯉が泳いでいてとても素敵です。お手洗いにも雅叙園の独特な世界観が溢れています。
和のあかりやその他イベントでよく利用していますが、国の重要文化財であり、百段階段を含め、至る所に日本文化の粋が散りばめられた本当に素晴らしい施設です。また、接客も非常に丁寧で、細部まで気配りが行き届いていて素晴らしい。外資の所有だの、外野からいろいろ批判はあるようですが、行った方なら分かると思いますが、本当に日本の贅を尽くした最高の施設だと思います。
雅叙園の百段階段に登りました。歴史を感じる階段や豪華絢爛な旧客室?をしっかり堪能できました。お土産もなかなか特製の品があり、美味しい逸品ばかり。さすがの高級感。ホテル一階のレストラン等宿泊者以外でも利用できるそうですが、一般客用席はそれほど多くないので満席な時も多そうです。
名前 |
ホテル雅叙園東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3491-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宿泊やレストラン利用以外でも庭園に入れる。滝の裏側に回ることも出来た。百段階段見学も良い。螺鈿細工のトイレやエレベーターも見どころ。昼時に行ったらお弁当が売られていたので、どこで食べるのかな?と思ったらホテルとオフィスビルが連結していた。チョッといだいていた高級ホテルの感じとは違ってた。