"カーブミラーからの5分旅"
スポンサードリンク
カーブミラーの所から下へ降りれます、踏み跡が残っているのでその通りに降りれば5分くらいで見えてきます。滑りやすいのと、滝壺の手前が落ち葉で覆われていて水深が分かりづらいので注意が必要です。落差15メートルくらいでしょう。
名前 |
琵琶の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
こちらは2024年04月09日の訪問となります。上野原市大野にある滝です。落差は15mほどと言われてまして、水量もなかなか。滝の手前、右手側にはとても美しく静かな流れがありました。ここ、どこから辿り着けるのかって話ですが画像に載せました。地図の赤丸の場所、カーブミラーの奥に人が踏み進んだ道があり、ここの時点で結構危ないのですが枝を跨いだり道を蛇行しつつ下ったりで五分するしないで到着します。問題は川(滝の手前)へ降りる場所で、普通に歩いて上り下りできません。葉で滑る上、私は木の根っこを慎重に掴んで下りましたが……。下手するとレスキューを呼ぶ羽目になると思います。てか、なります。来た場所から戻るのは厳しく、そのすぐ横、細長い木が倒れてたのでそれを掴みながら何とか戻りました。ここが不踏の地になるのも時間の問題でしょうね……。