碑文谷公園近くの隠れ家カフェ。
BLOOM.by SWELL COFFEE ROASTERSの特徴
学芸大学から徒歩4,5分、碑文谷公園の向かいに位置するカフェです。
半地下にあるため、静かな雰囲気で安心して過ごせます。
美味しいコーヒーを楽しみながら散歩の休憩に最適です。
コーヒーがとても美味しいです。透明感がありとても落ち着く店内。コーヒーの種類も豊富でドリップも上手い。何回も伺いたくなるカフェです。
碑文谷公園の真向かいにのカフェで、ちょっと半地下になっているので少しだけ見つけにくいですが、反対に中にいると半地下な分、視線が気にならず居心地のいいお店です。中目黒にもSWELL COFFEEさんがありますが、その姉妹店らしく、こちらの方が居心地がいいです。ホットのラテをお願いしましたが、さすがというかミルクの口当たりが優しく、とっても美味しかったです。メニューにある1+1 espresso cappucinoもすごく気になったので今度飲みにこようと思います。店員さんの雰囲気もすごく良くてくつろぎやすかったです。2024年10月にオープンらしいので、ロケーションも少し分かりにくいのか、まだまだ入りやすいお店なので、お散歩がてらまた寄りたいと思います。コンセントもあるので、スマホの充電とかもできると思います。
碑文谷公園の近くにコーヒーのお店ができたということで散歩がてら行ってみました。ROASTERSということで、コーヒー豆の種類を香りをクンクン嗅いで選べます。ナチュラル/ウォッシュの区分もある、いまどきのコーヒー屋さんです。肝臓公司の情報によれば、パンは繁邦(高円寺・恵比寿)のものだと書かれています。繁邦をしらないので後で調べてみます。コーヒー、オレンジピールのパン、クレープを注文。窓際の席でいただきました。コーヒーは確かにいまどきの新しい、焦げ焦げではないすっきり味で二重丸です。オレンジピールのパンはオレンジの皮の苦みと控えめの甘さで生地が美味しい。クレープはムチュっとこれも良い。抹茶ラテを茶筅で仕込んでいたのを遠目にみたが、丁寧なので今度試そうと心に誓った。店内は開店祝いの花が置かれていて、まだ落ち着かない感じですが徐々に良くなることを期待します。なぜか芸能関係の花が多くて?なんでとなっています。真ん中にパン、ドーナッツがあって、お子様がたがツンツンしないか不安で見守っていました。座っていて落ち着かないのは、視線を集めるフォーカルポイントが無いと思いました。後からでも改善できると思います(偉そうにごめんなさい)。壁際のカウンターには電源取れるコンセントあり。ここはPC作業も想定しているのかもしれませんが、詳しくはお店の人に聞いてください。あと、キッズ用のドリンクもあるので、家族で公園を訪れた後にお茶するのにちょうど良さそう。窓際の席でくつろげると良いねキッズ達とちょっと疲れたお父さん/お母さん。もうひとつ、コーヒーカップは湯飲みのような形状で滑りやすい。取っ手がある方が個人的には好きなんだ。
名前 |
BLOOM.by SWELL COFFEE ROASTERS |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://swell-c.com/location/%E7%A2%91%E6%96%87%E8%B0%B7%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

学芸大学から徒歩4,5分、線路沿いに都立大方向に歩いて碑文谷公園の向かいにあるカフェです。恵比寿の大人気パンビストロ繁邦監修のクレープが食べられるということで少し話題になったお店。朝8時から営業してるので、休日の10時くらいに朝ごはんで伺いました。微妙に半地下、1/4地下くらいになってますが道路側の窓が大きいので店内は明るくて開放感あります。真ん中にパンが並んでてこれも繁邦のパン。ラップで包んで置いてあるので繁邦で作ったやつをそのまま朝持ってきてるのかな。ちなみにショーケースに入ってるフルーツサンドは中目黒の禁断果実のやつでした。あとはドーナツもありました。これも美味しそう。シンプルシュガーバタークレープと、アメリカンのコーヒーをいただきました。クレープはかなりジュワジュワ系。しかも全体的にジュワジュワです。マジジュワジュワ。マジュ。ジュワジュワが甘めですが塩つけてくれてるので塩のアクセントあったほうがいいかも。個人的には繁邦のクレープの方が好きかな。美味しいですが。ジュワジュワが好きな人はいいと思います。なんにしても朝から公園見ながら小麦粉とコーヒーはQOL上昇には役立ちます。