朝5時からの昭和17年古参ベーカリー。
こちらは、昭和17年創業の老舗ベーカリー、惣菜パンだけでなく、お弁当からお惣菜まで店内にズラッと並ぶ地元では有名な『碑文谷ベーカリー』場所は、東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩約13分、東急東横線「学芸大学駅」から徒歩約15分。目黒本町図書館の近く。朝5時からオープン。土曜日の朝、早起きして個人的イチ推しの○ ウィンナー弁当 ¥510を予約して午前7時半ころに店頭でGET。持ち帰って、ウィンナー弁当をオープン。中身は、ウインナー4本、卵焼き、昆布、紅生姜にギュッと詰まった大量のご飯。ウインナーはよくある醤油味。醤油タレがご飯にしみて、ご飯がめっちゃすすむ。かなり味が濃いめだから、しょっぱく感じる人もいるかも?食材的には家でも作れそうだが、この醤油タレの濃さが絶妙。卵焼きは、かなり大きめで手作り感満載。ほんのり甘い味付け。紅しょうがが全体の味を引き締める。ご飯の量がかなり多いので、女子にはキツいかも?コスパの良い、超ボリューミーなウィンナー弁当。後世に残して欲しい、懐かしい味わい。ご馳走様でした❗️
名前 |
碑文谷ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3714-2711 |
住所 |
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町4丁目12−12 マンション津軽 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お弁当🍱おにぎり🍙は自分で取るが、パン🥐はショーケースに入っているので店員さんに欲しいものを伝えるかたちけっこう種類が多く(特にパン)、初めてだったのでめっちゃ迷ってしまいました 笑昨日のあまりなのか割引されているおつとめ品のパンもあった🈹お会計を大きいそろばんで計算していたのが印象的朝5時から開いているようで仕事前の常連さんがよく買いにこられてました。ウインナーの弁当はご飯にタレがかかっていてめっちゃ美味しかったです。