ビジネス書なしのカリスマ本屋。
いわゆるビジネス書、自己啓発の類の本は置いていない本屋さん。目的を持って生きろ、継続しろ、努力しろ、早くやれ、お金を稼げ、老後を心配しろ、人生設計しろ、勝ち負けにこだわる価値観、不安や焦りを煽るメッセージや商品で満たされた現代。たまには立ち止まって、もしくはなにも考えず、あるいは好き道を気の向くままに歩いてみたら?自分の感覚を大切にしてもよくない?自分の頭で考えてみてもよくない?大きな本屋は区画分けがされすぎていて、自分の関心を広げたり、意外な発見をしにくい構造になっている。本の種類も多すぎると、探すこと自体が苦痛となる。でもこのお店くらいのスペースなら、失礼な話だが、貯金をはたけばお店の全ての本を買い取れる。決して少ないわけではないが、ちょうどいい品揃えなのだ。セレクトされた本もちょうどいい。難解極まりない専門書とか、手に取ることも憚られるような高尚な外国のアートブックはほぼないと思う。タイトルをみると、なんか読みたくなるような本ばかりだ。本屋は基本的にシーンと静かなはずだが、絵本もあるから家族での来店もある。畳1畳くらいの小さなイベントスペースがあるから、個展を開いている時は展示主とお客さんさんの会話もそのまんま聞こえる。静か過ぎずに心地よい。一言で、なにかとちょうどいい本屋さん。適度にオープン、適度に幅広い品揃え、適度に静か。寄り道して心のむくまま本を手に取り持ち帰るのにはちょうどいい本屋さんだ。私は好きだ。
書店界隈で有名な カリスマ(?)店主さんと2匹の看板アルバイトさんがいつも様々な本をご紹介してくれます。子供向けの絵本からコアな本まで充実な品揃えと 新しい本との出会い、発見が沢山。企画展示、トークショーなど定期的なイベントも開催。お散歩がてら、仕事帰り、前を通ると自然と何度も吸い込まれるような空間ですね。そんな大好きなお店が出来たこと 有難いです👍
名前 |
フラヌール書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6417-0302 |
住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目6−31 102 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

店名どおり遊歩していてこのお店に出会いました。書棚には、ほんわか心が暖まる物語や余韻が残るような本が並んでいて、空間そのものが包み込んでくれる感じの場所です。