濃厚スープで元気回復!
天下一品 駒沢店の特徴
スープの濃さが特徴で、昔を思い出させる味わいです。
こってりラーメンにネギチャーシューが相性抜群で、食べ応えあり。
半ちゃんセットは値段が高めでも、満足度の高い一品です。
八幡山店が閉店して1年ぶりくらいの天下一品です夢に出てくるほど食べたくてわざわざ30分以上かけて行きました(それでも際より店)瓶ビールねぎチャーシュー大餃子こってりにらニンニク並みいつも生ビールだったので「ビール」と頼むと「瓶ビールですか?」と聞かれたのでますなんとなく「はい」と、後でメニュー見たら生ビールもあったねぎチャーシューはいつも「大」なのでそう注文したがもしかしたら「大小」とか無いかも餃子は「羽付き餃子」だった八幡山のは小さいひとくち餃子だったのだが僕は「ねぎチャーシュー」は必ずねぎを半分残してラーメンに乗っける(特にここのねぎは量が多かったから嬉しい)のでねぎラーメンだとねぎ1.5倍くらいになる(笑)なのでニラがメニューに入ってからはニララーメンにしていたで、「こってりにらニンニクラーメン」なんだけどやっぱり八幡山では「こってり生にらラーメン」で少し違った「生のニラ」が乗ってたんだよねこちらのは「軽く火の通った?漬け込んだ?ニラとニンニクを合わせた物」けっこうニンニクが効いてます夜仕事中にニンニク臭が気になってブレスケアを買いましたでも美味かったよ天一って店ごとにマニュアルが違うの?この一年くらいでマニュアルが変わったの?不思議※麺は茹でたてが命と思ってるので写真は撮りません。
都内で減少しつつある天下一品です。(三田製麺所が跡地に入る傾向があります。)こってりスープの味を楽しめるお店ではあります。さほど混み合っていない時間帯に訪店しましたが、バニシングが出来ていない状態が続いており、常態化しているのかな?と感じました。自分が着席したところも胡椒が結構な割合で机に残っており、衛生的に厳しさを感じた次第です。頑張って頂きたいです。
太秦の1号店以来に訪れました。賛否あるかと思いますが、サバサバした雰囲気のお店の感じが懐かしく思えました。チャーシューメン・こってりで🎶
人生初の天下一品に突撃🤤家近なのに、行かなかったのは値段が高い…イメージ半ちゃんセット¥1320ラーメン940円半ちゃん380園酔っ払って突撃したからか、らーめんの味が濃かったからか、チャーハンの味が、とても薄く感じましたらーめんは、僕には美味しく感じました微妙に高いチャーハン味薄いよって星3何年後か、しらふの際に突撃して食べてみたいです😵
体調が悪くやばいなぁってなっていた時、ある日sugizoさんが天下一品のラーメンは、たくさんの野菜を煮込んであれだけコッテリしてるからネギ乗せて食べたら1発で治るんだよ!って言葉を聞いて初訪問!まさかこんなにこってりしてるんですね!体調いい時にまた来てみたい!
名前 |
天下一品 駒沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3412-0815 |
住所 |
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1丁目5−14 石田ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔の方がスープ濃くて美味しかったけど天一好きなので頑張っていただきたいです。前は深夜2時までやっていたけど今は23時までであまり行けないので深夜営業復活してほしいです。天一都内減りつつあるのでどうかお願いします。