シャバ―サナで心地よく。
ティップネス駒沢大学24hoursの特徴
ヨガ後のシャバ―サナでの集中が難しい環境です。
温浴エリアは高温サウナや水風呂が充実しています。
フロントエリアでリモートワークができる利便性があります。
クリーンな館内がとても良いです。ただ女性は特に年配の方が多くて、お風呂やサウナでは、40、50代の女性のイライラした方が我が物顔でいます。サウナに入る時にタオルを持っていくのを忘れてしまったんですが、使い方を間違えたら丁寧に教えてくれればわかるし有難いとこちらも思えるのに、とても攻撃的な言い方で『ターオール!』と言われました。その後取りに戻り、サウナに戻りましたが、そんな横柄な言い方の方があの狭い空間にいると周りの方も不愉快な気持ちになります。サウナ室が微妙な雰囲気で包まれていました。私の方をみて優しく微笑み、気にしないで、とアイコンタクトを送ってくれる年配の方もいました。愛されおばさまとはこういう方のことですね。みなさん、こういう方ティップネスだからではなく、世の中に時々いますよねー。お気をつけてください!こんなおばさんには私はならないようにしよう!とつくづく思えることは学びになるのである意味ありがたかった。どんな人に愛されるおばさんになりたいから。ちなみに、このおばさんには、私は3/8土曜の13時半頃のサウナで出会いました。私はジムメインでティップネスには行っていて、お風呂やサウナはあってラッキーくらいの感じのスタンスなので、いつもこの時間に行くことないけど運が悪かったのかな。攻撃的なおばさん(若い方で攻撃的な方は出会ったことないのと、駒沢のティップネスはめちゃくちゃ年齢層が高くて若い方はとても少ないので、あえておばさん指名)お気をつけて!ティップネスさん、お願いです。お風呂目当ての会員さんと真剣にジムに来てお風呂も使っている会員と料金や時間帯を分けてくださいませんか?ジムに真剣に通う身としては、なんだかテンションがさがります。ジム \u003c 風呂の会員さん多い気がして、だから駒沢はめちゃくちゃ年齢層が高いんじゃないですかね?
プールエリアはありませんが温浴エリアが充実しています男性用には高温サウナと17度の水風呂とトゴール湯女性用には岩盤浴、サウナフロントエリアにはワーキングエリアがあるのでリモートで仕事ができます駒沢店にはキッズがないのが良い。
名前 |
ティップネス駒沢大学24hours |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5433-3251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

概ね問題はないのだが、ヨガの最後、「シャバ―サナ」でゆったりとした気分を過ごしたいのに、次のレッスン待ちの連中が騒いでいて集中できない。入り口のドアは防音ではないので、馬鹿みたいな会話が丸聞こえ。おそらく、インストラクターを含め、スタジオの全員が同じことを思っているだろう。この連中は、2階のラウンジに限らず、各階の空きスペースなど、ありとあらゆる場所でお構いなしに大騒ぎをしていて、次週のレッスン予約に集中できず、イライラする。予約のマナーをうるさく言う前に、こうした連中のマナーをどうにかしてほしい。