香り豊かなあご出汁ラーメン。
らぁめん藤浪の特徴
みそラーメンはにんにくの香りが際立つ、美味しい一品です。
あごだしラーメンは独自の工夫が光る、豊かな風味が楽しめます。
駐車場がないため、アクセスが少し難しい穴場のお店です。
追加ニンニク味噌ラーメン(太麺)大盛り、(900円+150円)スープはニンニクの香りがガッツリ、挽き肉がどっさり、豚こまも入って粘性度がある。麺は、太麺を頼んだが二郎系のような太麺でなく家系位です。トッピングは、海苔、キクラゲ、ネギ、ほうれん草、煮玉子、シナチクと盛り沢山。一品づつの量も多い。ラーメン全体的に量があり、大食いでない人なら普通で十分。海苔が美味しく感じた。全体的に美味しいが、歳のせいか最後はクドく感じた。普通盛りが美味しく感じる丁度良い量かな。次は何食べようかな。あご出汁ラーメン大盛り(750円+150円)麺は細麺です。メニューには中太、太麺にも出来ると有り。味玉、ほうれんそう、ネギが入ってます。シナチクは柔らかく美味しい。チャーシューは2枚、柔らかすぎず硬すぎず。あまり醤油ラーメンと細麺を頼まない私ですが、なぜがメニューを見て気になりオーダー。濃くもなく薄くもなく、だしが効いて美味しいラーメンです。麺の量も多く感じ、大盛りでなくても良いと思います。値段設定も低く、ネギラーメンは600円。何処かのウンチクを言って、良い小麦や鳥を使って作るラーメンよりトータルで良いラーメンと思います。
アゴだしラーメンいただきました。 個人的にキリッと淡麗スープが好きなのはありますが、この一杯は完飲完食しました。この店で他のラーメンは食べてましたが、アゴだしラーメンが一番好きになりました。
ランチに、美味しいラーメン。夜は、晩酌しに❗清潔感のある店内で美味しい料理を楽しめます‼️
私としては ラー麺の脂の量がきになります。サイドメニューにトッピングがありますが、300円で全部乗せ というのがありまして、その量が半端ない。どんぶり一杯分あり、食べきれませんでした(笑)。
味噌しじみラーメン⭐3.4(スープ3.4麺3.5)しじみラーメンを検索したらヒットしたので30分かけての来店。駐車場が無いかと思いきや、店から出て来た客が目の前のデカイ駐車場の車に乗り込んだので隣の24番に駐車した。店に入り、店員に駐車場はここで良いかと確認してもらったら24と25番は良いらしい。味噌しじみラーメンの味はしじみが前面に出ているわけでは無く、ほんのり後からしじみ風味が付いてくる感じ。麺は細ストレート。卵は味付け煮卵では無く普通のゆで卵。俺はチャーシューはあまり好きでは無いけれど、ここのチャーシューは俺が食べたチャーシューの中でも上位に入るくらい旨かった。全体的にまとまったラーメン。ただ、しじみの味をもう少し出して欲しかったと肝臓が言っていたので⭐3ご馳走さまでした。
あごだしラーメンと味噌ラーメン頂きました。あごだしはすっきりだけど芯があってとても美味しかったです。味噌は好みが分かれるかな。ボリュームがありました。
あごだしラーメンを頂きました。淡麗で自分の好みの薄味のスープがとても美味しかったです。なお自分は車ではなかったですが、駐車場は隣接して用意されてるようです。
初めてだったので他の方の評価も高いあご出汁ラーメンを大盛りで注文。淡麗で優しいスープは永遠に飲めそうで、空腹を満たしてくれる大盛り太麺と相まって大変満足でした。平日の日替わりスペシャルメニューも気になるし、通うことになりそうです。
前から気になっていたお店です。にんにく味噌ラーメンと小ライスをオーダー。ボリュームもあって、上品なスープでとても美味しかったです。
名前 |
らぁめん藤浪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-877-8863 |
住所 |
〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町213−10 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌はしょっぱくない中ににんにくが効いていて美味しい🍜麺の太さが選べます。他にも気になるラーメンがありました👀ビールのおつまみにマグロが出てきました🐟