大倉山公園の梅林、華やかに香る。
こども梅林の特徴
大倉山公園に匹敵する広さの梅林が魅力です。
多様な種類の梅が植えられ、四季折々楽しめます。
散歩や家族連れに最適な憩いの場所となっています。
大倉山公園に勝るとも劣らない規模の梅林です。
コロナ禍で、お花の時期にあまり訪れられなかった梅林。来年に向け、下草を刈るなどのお手入れが行われています。暑い中の作業、ありがとうございます。
毎年の梅まつりを楽しみにしています‼️
2月22日に訪れましたが、家族連れや散歩をしているご年配の方など、沢山の方が訪れていました。今の季節は梅が綺麗ですので、行ってみては如何でしょうか。
寒気に漂う花のにほひは一層深く。
年中楽しめます。梅以外にも、春はチョウ、夏はセミとザリガニ取り、たまに亀やトカゲもいます。秋でも、カマキリ、トノサマバッタに出会えますよ。
多様な種類の梅が植えられています。大池公園は、桜も勿論良いですがこの梅林も目的地となり得る場所ですね。緑園都市の住宅街側にも駐車場あり。
散歩に最適です。
2020年1月25日現在、数本ですが早い木は咲き始めました。0~2分咲きといった感じです。今年は桜の枝が切られているので、梅の方が期待できそうです。
名前 |
こども梅林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-353-1166 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2月9日の様子です。日当たりの良い場所の梅は紅梅・白梅共に蕾も綻び始めています。