外国人が集う、魅力のまち!
当然ですが外国人が沢山います。建物内の張り紙や説明は全てが優しい日本語で書かれていて好感が持てました。入り口入ると職員(公務員)の方が立っているのでこちらから話しかけると優しく回答してくれます。待ち時間が長いと嘆いている方がいますが、この役所の役割は日本に滞在する外国人に対して厳選な審査をするのが仕事なので遅いと言ってはいけません。今はネットで事前予約が出来るので待ち時間も無しでスムーズに手続きが出来ます。このネットでの事前予約の事を知らない人は長蛇の列に並び文句を言っている人です。今の時代、ネットを使用してしっかりと事前情報を集めましょう。問題と思ったのは収入印紙を買う為の行列です。政府がキャッシュレスをうたっているんだから、電子マネーやカード決済が出来るようになるといいですね。
名前 |
東京出入国在留管理局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5796-7234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

資格申請のために来館予約をして行きました。予約時間の30分前からカウンターに並ぶことが出来ます。予約の列は2人待ち、予約なしは20人くらい並んでいました。・必要書類をファイルに纏めておく(パスポート等も)・申請書は両面印刷ではなく片面印刷にする・念のため未記入の申請書を用意しておくなど準備を万全にしていけば入館して10分で終わります。館内のコンビニは大混雑なので、収入印紙以外で必要なものがあれば入館向かいのローソンがおすすめです。