藤井日達の静寂、心安らぐ仏閣。
日本山妙法寺 多摩道場の特徴
人里離れた場所に位置し、非常に平和で風光明媚な環境です。
日本山妙法寺大僧伽に属し、日蓮系の宗教団体の一つです。
手入れが行き届いた境内で、のんびりとしたひとときを楽しめます。
非常に手入れが行き届いていて、人里離れた場所にあり、とても平和で風光明媚です(原文)Very well maintained and off the beaten track, very peaceful and scenic
ひとけがなく、のんびりしています。綺麗に掃除されてて気持ちが良いです。見晴らしが良いので、散歩コースにお勧めです。
Google Mapでは行けそうに見えますが、稲城駅・南山小学校方面からは2020年3月現在行けませんので注意。
日本山妙法寺大僧伽(にっぽんざんみょうほうじだいさんが)は、藤井日達創設の日蓮系の宗教団体。東京の日本山妙法寺多摩道場に事務局が置かれている。世界各地で平和運動を展開していることで知られる。新しい寺が建立されても日本山妙法寺という名称で統一している。日本国内外に世界平和塔(仏舎利塔)を建立。日本国内北海道釧路市 城山北海道札幌市 藻岩山千葉県成田市 三里塚東京都稲城市 矢野口(通称「南山」)東京都奥多摩町 山梨県小菅村県境 大寺山静岡県富士市 田子の浦京都府舞鶴市 菅坂峠広島県広島市 二葉山熊本県熊本市 花岡山など藻岩山平和塔新潟県新潟市 秋葉山日本国外インドラジギール(霊鷲山)、ダージリン、ヴァイシャリ、オリッサ、ワルダ、デリー(建立中)スリランカ仏足山、ゴール、アンパーラ、ワラパネ、バンダラウェラネパールポカラ、ルンビニイギリスロンドン、ミルトンキーンズオーストリアウィーンイタリアコミソアメリカレベレット、グラフトン。
名前 |
日本山妙法寺 多摩道場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-378-3395 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんなところに仏閣があるとは、と驚きました。この周辺の道が早く開通さえすれば、南山方面へのアクセスがだいぶ良くなります。