海の森公園の遊具、さらなる進化を!
海の森公園わいわい広場の特徴
海の森公園の遊具施設は、まだ開発途中という印象が強いです。
2025春時点では、公共交通機関の終点に近い便利な立地です。
オープン記念イベントにも参加できて楽しい経験がありました。
子供達の遊び場なのに、駐車場から遠い、遠い…片道1キロくらいはありますね。子供を連れてこの広場を目指すとえらい目にあいます。お散歩、散策が出来る体制て臨みましょう!結果、路駐して遊んでいる家族か増えています。個人的には、その家族よりも、駐車場の場所の悪さが(悪)だと思います。
遊具が少なくもうちょっと他にも何かあると嬉しい。今から色々とできる予定なんでしょうが。
公園としてはとても広くて最高。走り回れるし空が広くて開放感抜群。アクセスは車がないと不便。遊具としてはとても楽しいけど、土地はあるのだから、目の前に駐車場を作って欲しい。子連れには大人の足で徒歩15分から20分は遠すぎる。そして風が強すぎる。曇りの日に行ったが、体験したことのない強風の中、一瞬でいろんなものが飛ばされるので、ピクニックも難しく、すぐに退散。色々辛かった。子どもが遊ぶ場なら、もう少し風除けの何かが必要と思う。トイレなどはとても綺麗で満足。内側にあるインクルーシブ遊具のあるところは風もなくなかなか良かった。でも、それならそのあたりにこの遊具も欲しかった。せっかく作るのら、敷地と、土地の持つ特性と、使う側の気持ちをもう少しちゃんと考えて作って欲しかった。風のない日はふつうに楽しめたかもしれませんが。
オープン記念イベントで来ましたが、まだまだ作りかけ感が凄かったです。これからもう少し整備されるのかな??
名前 |
海の森公園わいわい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-4560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025春現在、海の森公園へ至る公共交通機関の終点近くに在る公園遊具施設。当所以外、公園は森です。塔の上からの眺めは、それなり。帰りは童心に返って滑り降りましょう。