小高い桜山でBBQお楽しみ。
こども自然公園バーベキュー広場の特徴
高台からの夕日が格別で、絶景を楽しめるスポットです。
桜山の斜面に設置された広々としたバーベキューサイトが魅力的です。
自然に囲まれた、手軽に利用できる完全予約制のBBQ場です。
10月末なのに、桜が咲いていました。
高台で夕日がとても綺麗に眺められるスポット★
平均年齢70歳くらいが15人集まってバーベキューをしました。お酒は持ち込みで、あとは、全ておまかせでやりましたが、肉も美味しかったし、やっぱり野外での酒は最高です。
桜山の斜面に沿ってバーベキューサイトが設置されています。満開の桜の下でバーベキューを楽しめます。
かなり広い公園にあるバーベキュースペースです。サイトが山の傾斜に合わせて作られており、サイト番号が上がるにつれて駐車場・受付から斜面を登って離れていく形になります。荷物が多い方は番号が若いスペースを確保するのが楽かもしれません。とにかくひとスペースあたりの面積が広い!前述のとおり、斜面なので前後は気にする必要がなく、隣のスペースとも間を取ってあるので周りの目を気にしたり火を調整するときに灰が飛んだりする心配は不要なのが嬉しいです!小さいお子さんを連れていても、シャボン玉やバドミントンなど目の届く範囲で遊ばせられて安心かも。わたしはレンタルコンロ炭セット(2000円)を借りて食材を持ち込みましたが、レンタルコンロにはライターやチャッカマンのようなものは含まれていませんので、持ち込むか売店で購入する必要があります。そこだけ注意です。土日祝は3時間制になりますが、公園自体がとても大きいので、バーベキューの時間外もアスレチックや散策で一日楽しめます。バーベキュー広場を登って行った丘に登るだけでも見晴らしがよくて気持ちいいです。コンビニは近くにありませんが、買い忘れや飲料などは売店で事足りそう。係の方も感じがいい方ばかりです。受付時に燃えるゴミ、プラゴミ、ビンカンペットの袋をわたされるので、そこで分別すればごみも捨てて帰れます。今のご時世だからかもしれませんが、秋の気候がいい晴れの日に前日でも予約が取れて驚きました。大人数のグループから、家族でのんびり楽しんでいる人までいろいろな人がいました。いいところです!
昨日(平日)行きましたが3組しかおらず、三密回避で楽しくバーベキューできました。ゴミも分別すれば捨てられるので帰りも楽です。
完全予約制で、直前になるとかなり取りにくいので早めに予約しておくことをお勧めします。特に桜のシーズン・夏休みシーズンは激戦!!桜は2019年に枝がかなり切られ、少し微妙にはなりましたが、雰囲気は楽しめると思います。一番の難点は屋根がないので屋根代わりになるものを持ち込まないと、天候が急転すると悲惨な事になります。12~2月までは冬季休業中です。
手軽に利用できる予約制のBBQ場です。およそ30弱の区画に分かれており、1部10時~、2部14時~で予約できます。1部2部通しての予約も可能です。各区画には備え付けのテーブルと椅子があり、食材付きで申し込めば食材、焼き台が準備されます。他にタープなどもレンタルできますし、ごみも捨てられますので、手ぶらでBBQができます。私は食材とタープを持ち込んで、焼き台と炭のセットを申し込みました。各区画はほどよく距離がとられているので他のグループを気にせずに楽しめました。強いて難点を言うと、BBQ専用の駐車場がない(こども自然公園の第一駐車場を使います)ので14時の部は駐車場の空きが気になることと、区画によっては階段を登る場所があるので、最近良く見かけるキャリーカートが使いにくいかもしれません。
こども自然公園の中にあります。駐車場が広く、敷地もすごく広いのでのびのびと使えます。それと、こちらの受付の品揃えが豊富で、何から何まで揃います!また、1区画あたり2000円(最大で20名くらいで利用)と、むちゃくちゃ安いです。少し歩くと大きな池や、アスレチック施設、ピクニック公園、ビジターセンターまであり、すごく快適に利用できます。愛犬を連れて利用しに来る人も多く、余計な気を使うこともありません。オススメです!
名前 |
こども自然公園バーベキュー広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-351-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年は桜も咲いていませんでした!!お天気良く気持ち良い場所です。