ドイツ語カルテの地域密着診療所。
ますむら内科の特徴
小さな2階建ての診療所で、地域に密着した医療を提供しています。
ドイツ語でカルテを書く先生がいて、ユニークな診療体験があります。
指定された薬がよく効くと、患者から高く評価されています。
先生がドイツ語でカルテを書いている。カッコイイ。
引っ越してきたばかりでご近所の方の口コミで行きました。真新しくはないですが、ご対応が笑顔で丁寧でした。
受付の人や先生も感じの良い人でしたが、設備は整っていません。詳しく調べてくれることもなく、聴診器あてるだけで終わりです。
平日9:00 - 12:00 と。
平日9:00 - 12:00 と, 15:00 - 18:00です。 土曜 9:00 - 12:00 と, 14:30 - 17:30です。 休診は 水・日・祝日です。 2017年1月より第1土曜の午後が休診です。2017年4月より第1第3第5土曜の午後が休診です。2016年12月時点では火曜の代わりの先生は居なくて、全部ますむら先生です。
地域密着の小さな診療所です。地元でも評判がよく、平日でも混雑しています。それゆえ待ち時間も長くなりがちなので、受診されるときは事前に電話で混雑状況を聞いておくことをおすすめします。医院前に3台(前の道が狭いので注意)、坂を少し下ったところにも駐車場があります。
この先生の指定する薬は良く効きます。治った!
2階建ての、小さな診療所です。診察は1階で行われます(たぶん)。待合室は、屋根に窓があって、明るめです。水曜・日曜・祝日はお休みです。第1・3・5火曜日の午後は代わりの先生です。
名前 |
ますむら内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-811-2621 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小学生の時からお世話になってます。ちっちゃい時からお世話になってるからか30越えた今でも看護師さんはお母さんみたいな対応してくださるので逆に安心します。何かあったら益村さんに行けば大丈夫って感じ!国際親善で断られた点滴を理由話したらすぐに行ってくれ、無事に仕事へ行けました。ただ、なんべんいっても迷います笑。