親身な相談員が寄り添う、マリンゲート塩釜。
ハローワーク塩釜の特徴
マリンゲート塩釜の3階に位置し、アクセスが便利です。
相談員の○村さんが親身に話を聞いてくれ、とても安心です。
職員の方々が皆、親切に対応してくれるので心強いです。
親切な職員さんが多くて安心して通っています。感謝しかないです。はじめて電話した時に女性の方が給付対象の可能性があるので、来てみてくださいとおっしゃってくださった。受付はおじいちゃん職員で、給付の対象じゃないよ。と言われたが電話では一応申請してみてとのことだったのでしたい。というと案内してもらえました。しかも給付対象で助かりました。アルバイトをしていましたが、給付を受けるためのシフト日数なども丁寧に説明してくださいました。職業訓練の相談も親身に話を聞いてくださり、こんなのが今は応募できます。と教えてくださいました。私が行くときはいつも比較的空いています。仙台だと朝に行っても夕方までかかったのですが、塩釜だと1時間前後でした。仙台のハロワに以前行ったときには職業訓練承けるかはこちらが決めることです。というような感じで諦めたことがありました。
対応してくださった女性の方さんがとても感じが良かったです。
令和2年7月27日に、マリンゲート塩釜の3階に移転しました。住所変更の修正を提案しても、なぜか頑なに認めてくれないGoogle先生w地図のほうは直しましたがどうしてなので?
9850016宮城県塩竈市港町1-4-1マリンゲート塩釜3F2020年7月27日よりマリンゲートの3階へ移転してます。駐車場も「P3」がハローワーク専用となってます。だいぶ前から情報修正投稿してるけどGoogleの情報更新は遅すぎるよねー。写真の「ハローワーク塩釜」って看板?が付いてる建物は新浜町の建物の写真なので古いやつです。マリンゲートはエレベーター3階降りて目の前がハローワークです。
2020年7月22日までこの住所での営業らしいです。週明けからマリンゲートに移動するようです。
どの職員の方もとても親切でした。
相談員の○村さんという女性が、凄く親身に話を聞いてくれます。就職活動をしていて励まされました。
職員の方は、皆さん親切に対応してくれますよ。
対応は言う事なしですよ🎵
名前 |
ハローワーク塩釜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-362-3361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

書類に不明点があり電話したけど、対応してくれた方が「この情報って必要ですか?」となかなか教えてくれなかったです。