こってり味噌ラーメン、魅惑の味。
ラーメンばんだい 善部町店の特徴
味噌ラーメンがメインで、種類も豊富に揃っています。
オープンキッチンで調理の様子を楽しみながら待てるお店です。
元くるまやラーメンの面影を残した居心地のいい空間です。
ランチの時以外は セットメニューがありませんが ライス1杯が無料になります味噌ラーメンがメインのようで 味噌以外にもメニューのラインナップは豊富にありましたオープンキッチンタイプのお店なのでカウンター席に座れば作っている所を見ながら待てるので そんなに退屈はしませんあまり馴染みのないラーメンチェーン店でしたが、元々は くるまやラーメンで カウンター席とテーブル席と座敷があり 建物も面影が残っていますくるまやラーメンは1997年に会社更生法の適用を受けて(現在は完済し通常営業)200店舗ほどが閉店し ラーメンばんだいに変わりましたが ラーメンばんだいと くるまやラーメンは関係がないみたいです。
私自身は、何度も定期的に通っている<ラーメンばんだい>さん初めて妻を連れて行きました、二人とも私のお勧め「こってり味噌ラーメン」を注文しました。時間は17時半、先客は3組5名、後客3組6名、意外と空いていました。4人掛けテーブル席が4席、4人掛け小上がりが2席、カウンター席が5席昼・夕食時間帯は満席の時もあります。注文から5分少々で提供、早速いただきます。まずはスープから、濃厚で濃い目の味噌味ですが、たっぷりと入った背脂が甘みを出してそのバランスが絶妙です。背脂は意外とあっさりとしていて、クドさや脂っこさはありません麺はモチモチの中太平縮れ麺、スープの汲み上げは最高です。具材はシャキシャキのもやし、硬めのチャーシュー、半割固めのゆで玉子、コーン、薬味のねぎ具材の量バラランスも丁度いい、種類の多いトッピングで好みに麺、スープ、具材このコンビネーションが最高一品!麺類にはサービスで半ライスが付くのですが、妻が麺と具材を食べた後に半ライスをスープに入れて最後の最後まで味わい楽しんでいました。また近いうちに伺います、ごちそうさまでした。
こってりの味噌ラーメンを注文。無料でライスが付くのがありがたい。脂っこかったが、男にはちょうど良い。たまにコーンがあるのが嬉しい。調味料は唐辛子とコショウで基本を抑えてる。テーブル席が多数あるので、ファミリーで利用したいお店だ。
味噌ラーメンが売りのばんだいさん。小麦粉の摂取を控えているので、レバニラの定食を頼む。遅いお昼だったが、お客さんで満席に近い。麺類を食べてないのは自分だけ。麺類にランチタイムサービスの餃子(150円)を頼んでいる人が多かった。スープは旨い。ご飯は、定食に合う水加減で旨い。ニラレバは、レバーの下ごしらえが今一なのか、もう1つ。あと、部分的に塩味が強くむらがあった。お腹が減っていたので、すんなり完食、レベルアップに期待したい。ごちそうさまでした。
たまに寄るラーメン屋さん。麺類頼むとライス無料。ただ元々がちょっと高いからチャラ?美味しいです。酒のツマミも充実。
この辺に住む者です!定期的に食べに行くんですが、くるまやラーメンから知っています!個人的に、チャーシューメン、塩ラーメンおすすめです!!炒飯は最高に美味いです!
味は良いが値段が高すぎて驚いたこの値段ならそれなりの量または高級食材使用なんて事は全く無く寧ろ近隣の店と質や量は変わらなかったしかし値段は約2倍以上お値段以上ニ○リじゃないけど次は行かないかな。
隣の牛丼屋に行こうとした時に看板を見て作戦変更❗駐車場完備のラーメン屋さんは久しぶりなので寄らせて貰いました。14時過ぎてたので空いてたので、ついついオプションのネギ丼まで頼んでしまって(^^;)))ランチでミニ丼のセットが有ったのはオーダーしてから気付きましたが、ガッツリ完食致しました❗また行きます‼️
元くるまやラーメンだったお店このお店も花楽も、くるまや系のお店は味噌が美味しいあとここの台湾ラーメンも好き。
名前 |
ラーメンばんだい 善部町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-366-6674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年9月27日金曜日久々の来店。狭く入りずらい駐車場は本日の昼前で満車。同い年の従兄弟とよくこの店舗を利用します。味はマイウ。→人それぞれ。