白金台で出会う、手作り台湾カステラ。
うふふ白金台の特徴
白金台駅から徒歩10分の静かな住宅街に位置しているお店です。
手作りの台湾カステラはプレーンと黒糖の2種類が楽しめます。
ふわふわの食感が魅力的なカステラ専門店です。
ふわふわのカステラが食べたくて探したら、こちらが検索されてきました。米粉スイーツも大好きなので、予約をして楽しみに伺いました。今回は、プレーン。ふわふわでもしっかりな食感。シンプルですが丁寧なお味です。次は、コーヒー黒糖❣️
近所を散歩していたときに、偶然見つけた、手作り台湾カステラの2種(プレーン、黒糖)だけを販売するお店。お店は、白金台の住宅地の細い路地の一番奥まった場所にあるので、車も通らなければ、人に関しても近所の人しか通らない場所。で、そんな閑静なエリアにこのお店がある。こちらの建物は素敵なデザインの一軒家で、お店はその一階の道路に面した位置に土曜日だけ営業している。なので、一週間のうち、土曜日の営業してるときに、この小路を通らないと買えないので、この度ようやく購入。1200円。この台湾カステラは拘り食材メインで、米粉や有精卵を使って手作りされ、建築家のご主人がカステラを入れる箱やラベルをデザインされた、御夫婦経営のお店。そこに、看板わんこのかわいいツムちゃんものんびり出迎えてくれる、和やかな世界が広がります。テイクアウト専門店なので、自宅に持ち帰り、アールグレイを淹れて、一緒に食べてみます。しっとり、それでいて、米粉で作られているので、弾力ある食感でとても美味しいですね。また機会あれば黒糖味も食べてみたいと思います😊
白金台の住宅街にひっそりと佇む台湾カステラ。土曜日のみの営業で、数量限定なので、11時前にお店に到着。可愛い、お利口さんなワンちゃんがしっかりとお店番をしていた。プレーンを購入した。すごくふわふわで、優しい味、あっと言う間に完食。美味しかった。次回は黒糖味を食べたい。
名前 |
うふふ白金台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4320-6581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

白金台駅から徒歩10分位。住宅街の一角にひっそりとある台湾カステラのお店。オンラインがメインで、店舗は土曜日のみオープン。詳細な営業日はインスタグラムを確認した方が良い。1個1200円とやや高いが、素材にこだわって作られた台湾カステラはふわふわ感はもちろんのこと、シンプルで余計なものが入ってない味。プレーン味と黒糖珈琲味の2種類あるようで、今回はプレーンをチョイス。お店のロゴデザインのモデルにもなってる店番の犬がとても大人しくてかわいい。ペイペイ使えました。