香り濃厚な草餅と煎餅。
もち吉 横浜泉店の特徴
ふわふわのえびせんが絶品で、リピート必至です!
香り濃厚な草餅を取り扱っており、まさに絶品です。
冬季限定のチョコクランチせんべいも人気で見逃せません!
安いし美味しいので遠くから買いに行きます。たまたま定員さんが一人しかいなくて、店頭のお菓子について安くなってるようなのでいつもはいくらなんですか?と聞いたらいつもはってら秋の商品なのでいつもはないですと言われて、なんか感じがわるいと思いました。その後もえんもちを買って箱詰めしてもらったのですが、出来ましたと言われて箱が包装されていなかったので包装をお願いしたら、包装するのはいいんですが30円かかっちゃうんですと、その後すごく待たされました。ほかの定員さんは椅子に座ってくださいと気遣ってくれたり他の定員さんは感じよくお客さんに接していました。会計の時もカードでとカードの差し込み口に入れようとしたら、タッチ決済でしてください。タッチ決済のマークがついてますよね?と感じ悪く言われました。他にもいえばきりがないですが、他の定員さんが親切にお客さんに接してる姿をみてなんで自分はこの人と悲しくなりました。えんもちは箱詰めな場合は包装するか初めから聞いたらどうでしょうか?箱に詰めるので待たされて、包装でまたされるより一度に終わると思います。座ってお待ちくださいの一言で心が和むものです。気持ちの良い接客をお願いしたいです。
まあまあ美味しいですので近くにあればたまに買いに行きたいですね。わざわざ遠くから行くほどではありませんが。この店は桜木町にもありますよね。
お煎餅が好きなので、いつもこちらのお店で購入させていただいています。てのひら日記を買うことが多いです。長後街道沿いにある路面店なので、扱っている商品も多いです。しょっぱいものが好きな友人への手土産でもよく買わせていただいています。
丁寧な対応で安心して買い物できます。
おせんべい屋ですが、ここで売ってる草餅が、香りも味も濃くて美味しいです。もちろんお煎餅も美味しいですが、個人的なおすすめです。
大和店が閉店してしまったので、行きました。お煎餅一枚サービスでもらいました。
ふわふわのえびせんが美味しい。土曜日は比較的に購入につき、水をもらえる。夏場はアイスもさっぱりしていて美味しい。
長後街道沿いにあります。駐車場あり。出入りはしやすいと思います。もち吉と言えばお煎餅!看板商品のおまつりは最高に美味しいです。我が家はおまつりこまちという小さめサイズのお煎餅がお気に入り。いなりあげもちという商品があって、おいなりさんの皮にお餅を包んでレンジで温めて食べるのですがこれがまた絶品!さすがだなぁという感じでした。小さいあられを詰め合わせたてのひら日記ももち吉と言えばな商品のひとつだと思います。商品のラインナップがかなり豊富なのも魅力です。自宅用のおやつにも、手土産にも使えるいいお店だと思います。店員さんの感じもよく、マスク越しでも素敵な笑顔とよくわかる笑顔での接客に癒されます。
かしわ餅を購入しました!餅が柔らかくて美味しかったです☺️
名前 |
もち吉 横浜泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-800-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年11月平日の夕方に利用しました。駐車場は10台ほど停めることができます。目の前の道路は2車線づつですので時間帯によっては右折での入退場は危険です。ご注意ください。店舗内は綺麗でおいしいおせんべいが売っています。店員さんの対応も良かったです。