敦賀駅近くの海鮮丼専門店!
丼屋 荘兵衛(どんや しょうべえ)の特徴
敦賀駅から左手に進むと、海鮮丼専門店が見えてきます。
福井県のB級グルメ、ソースカツ丼も楽しめるお店です。
魚介が苦手な方も安心して訪れることができます。
敦賀駅の繁華街側の改札のある駅舎を出て左手にあるお土産物屋さんを通り過ぎ、駐車場をまたいでもう少し先にある建物に入ってます。注文の仕方は席についてからのタッチパネルで写真も大きくて見やすく、お値段も観光地と考えればリーズナブルな方だと思います。奥さんと2人で立ち寄りましたが海鮮丼とソースカツ丼2つ頼んで3000円しなかったくらいです。個人的にあまり生魚を好んで食べないのですが、ここのお店のものはとても美味しくていつの間にかなくなっていたくらいです。雰囲気もとても温かくて、次来たときもまた立ち寄りたいくらいでした。本当にありがとうございました。
20250222せっかく敦賀まで来たので、ソースカツ丼食べたいですよね……近場で幟の上がってたので利用です。お店としては海鮮丼等がメインの様子ですが……ソースカツ丼をタブレットにて注文。ちょっとしくじりましたね。大きいのですが、衣も含めて薄いカツです。やはりここは海鮮丼や海鮮商品、世界一の売上の蕎麦をチョイスすべきと思いましたね。ただ食べてて思ったのですが、この店の使い捨ての御箸ですが、物凄く使い易く、手にフィットして感心しました。
敦賀駅前にある海鮮丼専門店ですが、福井県のB級グルメのソースカツ丼などもあるので魚介が苦手な方もOK。写真はサーモンの2色丼。脂が載っていておいしかったです!ただ、お値段が観光地価格(私にとっては)。また、店内が狭く、窮屈な感じがしました。具体的には、座席同士の間が狭くて通りにくいのと、レジのすぐ横が、厨房からメニューを出す動線になっているので、会計をしているときに横を店員さんが忙しそうに通り、落ち着かなかったです。
敦賀駅付近で海鮮丼があるということで気になっていた丼物屋さん。とはいえローストビーフ丼やソースカツ丼まであるので高めの観光客向けかなと思っていましたがいい意味で裏切ってくれました。頼んだのは海宝丼〜彩〜。漬け丼かと思ったらそうではなく、海鮮丼のタレで食べるタイプでした。とにかく刺し身が総じて脂が乗っていて美味。結構いいネタを使っているのではないでしょうか。また写真にない地魚も少し入っているようで食感に変化があって面白い。いくらと卵黄も乗っていて味変も自在です。ボリュームは少なめかと思いましたがそんなこともなく普通くらい、漬物と味噌汁、もずくもついて1650円と海鮮丼としてはコスパも悪くないです。微妙に15時あたりにやってないので2回ほど空振りしましたが、今回は食べれて良かったです。他のメニューもいろいろ食べたくなるお店でした。
香箱カニの丼と甘エビのお造りをいただきました。食事はさておき、家族3人で経営のお店なのでしょうか?娘さんと思われる若い方が個人的なスマホを操作してました。仕事中ですよね?せめて見えないところでやってください。今回は駅前に用事があり、ランチの時間だったので入ってみましたが、電車で2時間かかって遠いし、もう行くことはないかな。次は他の海鮮店を下調べしてから行きます。ごちそうさまでした。
名前 |
丼屋 荘兵衛(どんや しょうべえ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-37-3240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海鮮丼のランチをいただきました。観光客向けのお店ですが、お値段はそこまで高くなく、コスパは良いと思います。味は可もなく不可もなくという感じで、海鮮丼、蕎麦それぞれ美味しい物が食べたいならおすすめはしません。お店は新しく綺麗な施設です。