三田の地元飯、トマト卵刀削麺!
中国飯店津軒 三田店の特徴
トマトと卵の刀削麺が絶品で、太い麺が特徴的です。
セットのチャーハンも格別な美味しさで満足感があります。
三田でのビジネスシーンにもぴったりの立地で便利です。
仕事の現場の近くでした(*^^*)トマト卵刀削麺 太めの麺がとても美味しかったですセットのチャーハンもめちゃくちゃ美味しかったです。
最近仕事でよく三田に来るので近くの飲食店をめっちゃ開拓中。今日はランチでこちらの中華に。注文したのは・カレーラーメンと半チャーハンいわゆるカレースープではなく、薄味のラーメンに柔らかく煮込まれた牛肉入りのカレーがかけられてる感じ。麺は昔の給食で出てくるような、うどんとラーメンの間のような麺(コシとかは無い)。お肉はトロトロに煮込まれていてこの上にかかってるカレーだけをご飯にかけて食べたら美味しいだろな。と思いつつ、、中華にしてはちょっと味付け薄め。チャーハンは炒飯ってゆうか焼き飯。わかるかな?笑。なんか家っぽい感じ。正直めっちゃ美味しいとかではないけど、仕事先のスタッフの方と8人で行ったんだけど提供時間がめっちゃ早かったのでランチにはめっちゃ助かる!!あとご飯が並盛りでもめっちゃ大盛りなのとデザートもセットになってるから、学生の方とかはめっちゃ嬉しいランチかも!(近くに慶応もあるらしい)
今回は週末の地元飯。大陸中華っぽくて避けていたお店ですが、近くの「宝来軒」が11時30分を過ぎても開いていなかったので、少し歩いてこちらへ滑り込み。店内はテーブル席オンリーですが、狭い間口とは裏腹に結構な席数があります。サッとテーブル席に陣取り、セットメニューを眺めながら、一番オーソドックスな下記をオーダー致しました。『ラーメン+半炒飯/900円』バラバラに出てくるのかな?と思っていたら、ラーメンも半チャンもキチンとお盆に乗ってやって来ましたよ。脇にはミニサラダ、お新香、杏仁豆腐も携えていてオールスターキャスト。ラーメンは予想外に彩りよく、様々な具材が入っておりお値打ち。半玉にチャーシューもしっかりと入っていて食べごたえがあります。業務用っぼい縮れ麺にごく普通の醤油スープですが、十分に美味しいです。半チャンは具材は少ないもののパラパラに炒められており自分好み。しっかりとした味付けでジンワリとした美味さ。ラーメンのお供に丁度いい分量です。客層は周辺の住民中心で自分も含めて皆様近くのコンビニに行くようなカジュアルなスタイル。この辺は飯屋が少ないので、こういうお店は重宝しますわ。それにしても評価が低いなw。何でだろ?個人的にはポイント以上のお店だと思います。
名前 |
中国飯店津軒 三田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4361-5005 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。日替わり定食は3種。よくある街の中華屋さん。ボリュームはあります。店内な清潔に保たれてます。