小田急ガード下の新しい洗濯体験。
清潔感があるので誰でも抵抗感なく利用出来ると思う。店内で待つ際、かなり長時間になるので(あえて設置していないのだと思うが)トイレがないのはちょっとマイナスかも。
綺麗。45分500円(9分100円)とやや高いが,立地よく、少し離れて成城サミットなど車なら時間潰せる場所もあるしよい。布団,靴が洗えるのが助かる。すぐ横に駐車場が三台。停めにくく感じるが,その奥のエリアで車をUターンできるので入出庫安心。店員のパートさんがお一人いて,支払い方法や操作なども聞けて安心。
近隣地域のコインランドリーと比較しても、設備も新しく充実しており、スペースも広い。駐車スペースも3台あり、大物の洗濯乾燥にも良いと思われる。
小田急のガード下にある、ランドリーです。布団や毛布などが洗える最新の大型洗濯機が配置されてます。衣類の圧縮袋などが販売されて、貸倉庫の小田急クローゼットに併設されていておるので、洗濯後収納するような用途を想定しているようです。
きれいだし決済方法豊富だしwifiつながるしといいことだらけですが、唯一の欠点は洗濯乾燥の料金が高いこと。
小田急不動産プロデュースのコインランドリー2号店です。隣接する小田急クローゼットとうまく活用できるような作りになっています。・洗濯乾燥機と乾燥機はTOSEIの最新機種を採用。ナノイーX搭載。洗濯乾燥機にはプレミアム洗剤(抗菌・ダニよけ)コースもあり。・小田急ランドリー初の敷き布団用乾燥機を設置。これまで乾燥機に入れられなかった敷き布団も高温で乾燥できます。・シューズ用洗濯乾燥機(シャープ製)が2台設置。・経堂店同様に集中精算機方式で、キャッシュレス(クレジット・電子マネー)対応。また、プリペイドカード(2000円で2200円分使える)も販売しています。・小田急ランドリー初の布団圧縮機設置。専用の布団圧縮袋を使用することでその場で圧縮して持ち帰れます。・無料駐車場3台分あり・Wi-Fi設置予定(オープン当初はまだ使えませんでした)・マッサージチェアあり・店内にトイレはありません。
名前 |
Odakyu Laundry 成城店(小田急ランドリー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.odakyu-fudosan.co.jp/support/service/laundry/seijo/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

洗濯機故障のときお世話になりました。綺麗な店内です。