百合ヶ丘名物スタミナ麺!
カッパ大王の特徴
百合丘駅南口からすぐのアクセス便利なお店です。
スタミナラーメンは地元百合ヶ丘の名物として大人気です。
厨房が見える開放的な空間で料理の様子を楽しめます。
百合丘駅南口を出て右へ。セブンイレブンの手前を曲がったところにある中華屋さん。カウンター席の椅子は丸太が使われていておしゃれ。先客2名。いずれもスタミナ麺を食べている。私はチャーハンを大盛りで注文。税込870円。大きな中華鍋で作るチャーハンは私の好きなパラパラ系。味付けは少ししょっぱかったけど美味しい!
スタミナの王様、まさに健在!先代の頃からお世話になってるカッパ大王。引っ越してからはご無沙汰になったが、名物のスタミナ麺、あの一杯の中にこれでもかと言わんばかりにニンニク、ニラ、玉ねぎ等が入り、このうだるような暑さにバテきった時に食べたのもあるが、まさにパワーがみなぎるようである。今日は食べなかったが、豚足もまさに絶品の味ゆえ、次回は豚足も楽しみたい所。今はスタミナ麺もテイクアウトできるのには驚きました。コロナ渦に負けてほしくないお店です。
【ポイント】・ニンニク🧄【感想】めちゃくちゃいい感じの厨房で調理の一部始終見られます。大きな包丁で野菜を切りニンニクを潰し、調味料を入れ、中華鍋をふり。ウルトラスタミナ麺を頼みましたが調理工程多いです。野菜とニンニクの旨味たっぷりの美味しいラーメンでした。
路地の奥まったところに灯りがともされててふらっと入ったお店いいねぇこういう店、、、スタミナ麺ニンニク入ですが熱してて匂いは気にならないとのこと(ご主人)旨っ!隠れ家的なお店是非!
オススメのスタミナラーメン美味しいですたっぷりの野菜とガッツリのニンニクですが個人的には味噌ラーメンも美味しいですただ・・・他の方からのコメントも有りますが、2代目店主のお人柄を、どう捉えるかで・・・
先代のオーナーの頃に通ってました! 床もクッションも油でヌルヌル懐かしいなー。
昭和四十年代からあるスタミナのお店❗リニューアルされて綺麗になったけどスタミナは落ちた~😱
スタミナ麺、特に美味いとは思えず。寂れた街の寂れたラーメン屋。
ここで質の良い接客を期待することはできない。沢山食べたいからとメニューを複数注文すると一品作り終えた後にため息をつかれた。毎度毎度、無愛想だわ、客の前であってもバイトに説教するわで、良くも悪くも客の目を気にしない店主。ラーメン自体は味は普通。人によってはマズイと感じるかもしれない。スタミナ麺はまあまあ。特筆すべきは、普通の量、2玉、3玉と大食いには嬉しい量の自由度。もちろん、料金はかかるので注意が必要。お客さんが少ない時は店内にテレビがあるので、それを観ながらラーメンが食べられて良い。チャーハンはパラパラで凄く好き。ここの店は個人的にはラーメンよりチャーハンの店。だが、頼むと若干面倒くさそう。笑ここは飲食店。そう割り切って行くべき店。
名前 |
カッパ大王 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-954-1851 |
住所 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘1-1-21 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初百合ヶ丘、食事をどこにするか悩んでこちらへ。店内は油の臭いが染み付いている。その分歴史も感じる。スタミナ麺880円。麺はよくある感じ。国産小麦粉100%らしい。具はニラと玉ねぎたっぷり。スープはけっこう後を引いた。