バッティングゾーン秋ヶ瀬の特徴
昔ながらのバッティングセンターで、独特の雰囲気を楽しめる。
右打ち・左打ち両方対応のボックスがあり、子供も大人も楽しめる。
営業時間が24時までで、行きたいときに行ける便利さが魅力です。
古さから平日は200円とかだと☆4つですね。1打席300円は最新施設と同じですのでちょいマイナス。気軽さや子供にとってワクワクする感じはあるので個人手には好きです。
球速豊富。メダル買ってやるタイプのバッティングセンター。1000円で4打席できる。ホームラン打ちたい。
野球のバッティングだけでなく、ソフトボールやストラックアウト、バスケットなどもあります少ないですがエアホッケーなどのゲーム機もあります右打ち、左打ちの両方できるボックスもあり、土日は少年団やシニア、ボーイズの子たちでにぎわっています駄菓子も売っているので野球に興味のない下の兄弟、姉妹を連れて行ってもなんとか時間を稼ぐことができますホームランを打つと名前が飾られるのでモチベーションになっている子供が多いと思いますが、なかなか難しい・・・たまにお得なコインセット(まとめ買いでお得になる)があったけれど、今でもやっていると良いのですが駐車場は入りやすく、止められる台数も多いので問題ないですが、雨の日の土日は混むので要注意だと思います。
伸びがある球が投げ込まれます。インコースにデッドボールをくらい、振りに行った際に、右親指の爪を三分の一、破損して指先が血だらけになりましたが、店員はシカトしてました。自己責任なんですよね。しかし痛かったなあ。気をつけましょう。ただ、私はもう行かないかな。
雨の日でも大丈夫⚾
施設はボロい、値段は少しだけ高めで、土日は人多いけど、おじさん達がやさしいし、お菓子買えるし、めちゃくちゃ良い‼️平日の日中に行くのがオススメ‼️
70キロ左右打席が有るので小学3年の息子には丁度良く行きます。
レッズランドでサッカーの試合をした後バス停の近くにあったので立ち寄りました。20球×4セットが1000円です。高いのか安いのかわかりませんが、僕にはお得に感じました。左利き用打席は3ゾーンで球速は7段階打てます。初めて行ってよくわかりませんでしたが店員のおかあさんが親切に案内してくれました。
昔ながらのバッセン、倉庫の中にあるので蒸し暑いです。一番速いのは140キロ、微妙に変化して打ちづらいですが周辺にバッセンがないので重宝してます。ゲームも古いのがあるのでレトロな奴が好きならいいと思います。
名前 |
バッティングゾーン秋ヶ瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-859-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドラマ「八月は夜のバッティングセンターで。」主演/関水渚。仲村トオルのW主演。2021年7月にテレ東の深夜に放映されたドラマ「八月は夜のバッティングセンターで。」のロケ地として使用されております。夏葉舞(関水渚)の叔父さんの経営するバッティングセンター(夏葉バッティングセンター)として、こちらのバッティングセンターがメインのロケ地として使用されており、夏葉舞(関水渚)がバイトしており、叔父さんの友人である伊藤智弘(仲村トオル)が手伝いをしています。大好きなドラマのロケ地です。