コタツ席で楽しむ季節の味。
昼にお客さんと打ち合わせがてら、軽く呑みで使わせて頂きました。立地最高。価格。超最高。昼はハッピーアワーでハイボールめちゃめちゃ安い。串カツも旨い。焼きそばも旨い。外の席がまた良い。夏は暑いしちょっと飲むぐらいなら直ぐに抜けるはず。最高でした😄
休日のお昼時に。オープンテラス席が気持ち良さそうだったので利用。可もなく不可もなしな料理に、ぎゅうぎゅうに詰められた感覚のお席。テーブルのスペースに関係なく運ばれてくる料理の数々に困惑させられる。賑わっているから仕方がないが、料理の提供も遅く、呼んでもこない。値段が値段やし、仕方がないのかな?
恵比寿駅から2分くらい、よく前を通るたびに外のテラス席も賑わっているので気になっているお店でした。おしゃれそうで串カツ?と思ってたんです。早い時間に予約し行ってきました。二階もあり、二階でたべました。店内にズラリとならぶメニューがどれも美味しそう。また串も1本80円からとリーズナブル。飲み放題もありましたが、アラカルトでいろいろオーダー。・お通しキャベツソースとあいます。・味噌田楽ザ味噌田楽と言う感じですが味噌がしっかりしておいしい。・モンブランポテトサラダまるでスイーツのような物体が来ました!中身をしっかりポテトサラダ・牛すじ大根こちらもびっくりな大根のタワーのような物体が。大根はやや固めでしたが煮込まれておいしかったです。串かつ・モッツァレラチーズ・豚バラ・子持ち昆布・明太子・カキ・ヤングコーン・タコウィンナー・牛はらみ・レンコン・アジ人気メニューを中心にいろいろ気になるものを頼みました、串がどれもサクサクして本当においしかったです。油にこだわっていて太らない串カツなんだとか。確かにいくら食べてももたれる気配もなしいくらでも食べれそうでした。・自家製ごま豆腐薄味でしたが丸くて可愛らしいごま豆腐です。・梅の実ひじきのぼっちゃん茶漬け最後の締めはお茶漬け、カリカリ梅が入っていました。どれもリーズナブル、美味しくまた見栄えも良いメニューばかりで人気店なのも頷けます。帰る頃にはかなりお客さんでいっぱいでした。そして駄菓子を1つお好きなものをいただきましたよ♪また串カツ食べたい時に、行きたいと思います。
串カツ田中のような大衆系の気軽さもあるのですが、椅子やテーブルがきれいなので、大衆系のところへ行くより、僕は好きですね^_^最初に来たのは、甘納豆クリームチーズ!いぶりがっこはよくありますが、甘納豆が!そして、盛り付けがすごいですねー!写真で伝わりきらないかもしれないですが、かなり高く盛り付けられています♪チーズの塩気と甘納豆がよく合うのですが、クラッカーの食感も合わさっていい感じです!子持ち昆布も、サーモンいくらも見た目が可愛らしいですねー女子が好きそうです。あと、どちらも食感がいいです!子持ち昆布は、プチプチ感!塩気もあるので、そのまま食べれます♪サーモンいくらもいくらの塩気とプチプチが特徴的で、いつもの串カツとは違いますね♪その後に、雲丹煮卵にいくら追加したお料理!こちらは少し深めのお皿に煮卵と雲丹いくらが、きれいに盛り付けられています!たまごがぷるぷるなので、崩さないように持って、一口で食べたほうがいいですねー( ̄ー ̄)煮卵の柔らかさと甘み、雲丹の風味にいくらの食感と塩気とすべてバランスいいですね一品一品食べ終わりを見計らって、熱々で持ってきてくれます!定番のようですが、衣がめちゃ軽くていいですね^_^コスパも良くて、こだわった料理・串カツが多いので行ってみる価値ありです!
名前 |
串カツぼっちゃんと恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-9617 |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−13 ステージファースト恵比寿 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冬はテラス席が夏はコタツ席に早がわりで春夏秋冬使えちゃう店なのだコタツ席最高すぎない??位置的にもサクッと寄りやすくて次どうするー?ってなった時サクッとよらせてもらっている気に入りすぎてキンキンで2回行ったわ早い時間はハッピーアワーもありお得よ13時~18時昼飲みまた行こうっと太らない串カツらしいから食べたいもの頼みまくろうねれんこん143円アスパラ1本220円ネギタン塩275円地獄辛 ハバネロ麻婆769円おでん5種盛り合わせ714円などなど料金もリーズナブルでたくさん頼んでしまうおでんと辛麻婆豆腐も美味しかったたまーにくるからーいもの食べたい欲餃子系もあるし今度からここ1軒で済んでいいかもねまた行こう。