クリーミィで食べやすい家系ラーメン。
横浜家系ラーメン らっち家 下川井店の特徴
厚木街道沿いに位置する、特製の塩ラーメンが楽しめるお店です。
ボリューム満点で、ネギ丼やチャーハンも密かに人気を誇っています。
朝7:00から営業しており、便利な駐車場も完備しています。
久々に店ラーメンをいただいたので「うまかった」▼ネギ醤油ラーメン(普通濃いめ普通)麺普通が少々硬め設定、ネギは良い、ウズラの卵はセコく感じる。ほうれん草は少しで存在意義がわからない。焼豚の味が無い、海苔風味が飛んでる。器が小さく、麺を引き上げにくく食べにくい。器を大きくすれば、スープに麺が泳いで食べやすくなるはず…器が小さい分、それだけで割高だと思います。例えるなら、1000円でしたが700円相当でしょうか?▼環境自販先払い、セルフ水客席、赤机、高い椅子水道に漏れがあるようなので設備点検が甘いよう?厨房が意外に油汚れや焦げ付など無く綺麗でしたが荷物を置く場所が上部なので非常に使いにくい、真横に他の客がいるのに埃が落ちてきそうな場所に荷物置場を設置するのは愚かと言えますので足元に籠を用意した方が良いでしょう。▼スタッフ上長と思われる方の感じは良かったですが、根本的な接客力が全員ない。接しない方針なのでクレームは逆に少ないかもしれません。もっとも五月蝿くないのも悪くない。飲食なのに髪を出しっぱなしなことに衛生概念がないことに驚く。手もろくに洗わない。カウンターを拭く気配もない。大丈夫なのかな?って思う。もう一度言います。ラーメン自体は旨いことは旨い。
以前から気になっててやっと行けました!醤油ラーメンセット(チャーハン)1100円にしました!チャーハン美味かったです!ラーメンも美味かったのですが、スープがぬるかったです💦 また行きたいです!
駐車場もあって行きやすいお店です。味は可も無く不可も無くって感じでしたが満足出来るお店です。10杯食べると無料というサービス券を出して頂けます。
初訪問です。店舗前、砂利の駐車場有り。6台ほど停められる。店内カウンター席のみ。オーダー醤油豚骨並、麺硬め自分好みのタイプの家系ではないですが、味は美味しかったです。麺は好みでした。万人受けする、家系の味です。並みでもそこそこ麺の量ありますよ器が小さいのか、麺の量が多過ぎるのか、スープが少ないのか、食べていく過程でスープが足りなくなります。(麺が伸びているわけではないです)そこだけ少しマイナスポイントと給水機の水が少し濁っていました。洗浄してください。その他、無料のタマネギトッピングあります。声掛けすると出してくれます。再訪問 有りです。
偶然に見つけた家系のラーメン屋さん。最近は家系も重たくなってきてるし隣にあるリンガーハットとどちらに入ろうか迷う。近くまで行くとラーメン屋さんの外観が屋台風で美味しそうだし、13時も回っているのにたくさんの車が止まっている。こりゃ当たりの匂いがする!!結果、大正解!!!って言うより存じ上げなくてすみませんでした!って感じ😅オーダーは中盛り!様々な家系ラーメンを食べたけど、1番好きかも😆とにかくスープがほんと美味しい👍よく出汁も出てるし油とのバランスが絶妙👍他の家系ラーメンと比べると気持ち麺が細い気もするけど全然美味しい🍜他の方が注文していたチャーハンも美味しそうだったなぁ🤣次は普通盛りにしてチャーハンも食べてみたい!この辺りって食べるところが少ないから嬉しい😆
3年ぶりに食べた!支店は初めてだったが美味しいラーメンでしたうま飯が貧弱になっていたがラッチソースは相変わらず旨いタマネギトッピングは無料で嬉しいタマネギ入れる前提なら油多めでもいいかもしれない器では塩か、醤油は判りづらいかもしれない間違えがなければいいが塩味を白いラーメン丼ぶりにしても余裕があるならしていいと思う。
バリ特ラーメン・塩・中(かため)、きくらげトッピング、ライス小をオーダー。家系の中ではあっさりとしていて食べ易いラーメンでした。個人的には、かためのオーダーに対しては他の家系よりは柔らかく感じましたが、お店によってもかたさは異なるので問題という訳ではありません。バリ特ラーメンは名の通り、色々具材が乗っており満足度は充分にあります。美味しく頂きました。ご馳走様でした!テイクアウトメニューにチャーシュー(1本)があったので迷わず購入させて頂きました。分厚く切った夢のオリジナルチャーシュー丼で頂きたいと思います。
家が近くにあったので、瀬谷本店によく行っていましたが下川井店もあることに気づき行くようになりました。こっちはチャーハンがあるのでチャーハンが食べたい時にと行き分けています😂らっちのラーメンが1番すき!!日曜日に行くとたまに休みでなんでなのかなー?って思ってたら第一日曜日と月曜日が定休日でした!!
塩ラーメン中盛ネギ食べ終わったあと玉ねぎお申し付けくださいに気づいた!(T_T)美味かったです。(°°)
名前 |
横浜家系ラーメン らっち家 下川井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-955-5888 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

厚木街道沿いに本店がある横浜家系ラーメン「らっち家」。下川井店は中原街道の16号都岡交差点と保土ヶ谷バイパス下川井町インターの間、御殿橋近く。隣にリンガーハットさん。昔「ラーメン神田の風」さんの跡地に2016年オープン。山小屋風の店舗に未舗装の駐車場。赤い看板が目立つ。日曜日午後15時近くの入店で先客ひとり。お昼のピークはとっくに過ぎて狭間タイム。平日休日お昼は駐車場満車で並びも珍しくない。お店は入って左に券売機。「醤油ネギラーメン並」お好みは口頭で全て普通。店内はカウンター席8席程のみ。厨房を囲うようにL型カウンター。厨房の調理工程がライブです。提供されたラーメンは一杯を丁寧に作っている印象。比較的、器が小さめ。トッピングのネギ、ボリュームあり。特徴としてはウズラ、「家系」の中でも「壱系」の特徴ですね。まあと言っても自分は家系ラーメンの中でも総本山、直系とか⚪︎⚪︎系とかよくわからないんで。ラーメンとしてはスタンダード、で比較的あっさりマイルドな一杯で美味しいです。ただ何か特徴がってのはないかな。非常に食べやすいラーメン。場所がどの駅からも遠いんで、店舗近所以外は車利用しかないかな。相鉄三ツ境駅からバスもあるらしいが。店名の「らっち」はオーナーの「中村」さんのあだ名が「なかむらっち」だったから?卓上の赤いソースはご飯丼用だそう。