銭湯感覚で贅沢リフレッシュ♨️
マンデー豊洲の湯の特徴
ホテルの大浴場を一般貸ししているので、特別感があります。
銭湯感覚で利用できる内風呂が魅力的です。
業務後のリフレッシュに最適な至福のひとときです。
ホテルの大浴場を一般貸ししてる。浴場の利用だけも可能でタオルレンタル(有料)もあり、もちろんシャンプー類も完備。1Fに喫煙室もあり、風呂前には自販機もあり設備的には文句なし。周辺には銭湯がない上に、銭湯でシャンプー類を別途用意する事を考えるととてもありがたい。土日は少し値段が変わる模様。朝は利用できないのと、男女の風呂が一瞬分かりにくかったので一個マイナスの分。
先日夕方の業務後、次の現場迄4h程あること、それが早朝迄あることから、リフレッシュ兼ねて同湯♨️へ。入浴料500円。都心の綺麗な館内にしては、割安感^_^夕方迄の汗を流し、心地よく次の現場に行けたのは、大変ありがたかったw欲を言えば、入浴時の貴重品管理体制を整えていただけると、更にぐー(^^)
銭湯感覚で利用出来るホテルの内風呂って感じです。こちらのシステムは受付にてまず、住所や電話番号、氏名等を専用用紙に記入し、料金を支払うとお風呂に入るためのセキュリティーキーを渡されますので、それを持って2階にある浴場へ向かう形になります。脱衣所はホテルなのでカゴですが、貴重品ロッカーもありますのでご安心ください。タオルは購入すると500円するので、コンビニでも購入した方が安くなります。平日なら500円の入浴料なので、都内銭湯と同じ値段ですね。ただしバスタオルも付いていますので、タオルだけでの入浴に慣れていない人はこちらの方が良いかも知れません。洗面所には整髪料、乳液、化粧水、カミソリ、シェービングクリームなどがあり、浴室はシャンプー、リンス、ボディーソープなどがありますので、身体を洗う目的なら銭湯の比ではなく良好です。お風呂は広く、ぬるめですので長く入る事も可能ですが、窓はないので閉鎖的ではあるかも知れません。人も少なく、客層も悪くないですので、ここは平日ならまさに穴場の銭湯として利用可能だと思います!
名前 |
マンデー豊洲の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3532-8141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の16:00頃利用しました。平置きの駐車場10台あり、私の車だけでした。