趣きある石臼挽き蕎麦と天婦羅。
日曜日の昼間、妻と散歩がてら良く行く蕎麦屋。清潔だが店内には派手さは無く、やや寂しげな雰囲気がたまらなく落ち着く。いつもの席、夫婦で昼間っから瓶ビールを飲み雪見障子越しの駅前通をながめる。お供はおつまみ二品、二本目を開け切る頃私は焼酎蕎麦湯割り、妻はワイン。女将の気遣いで天そばの天ぷらだけを先に頂きながらほろ酔いに…。〆にざる蕎麦をたいらげて「お勘定」昭和映画のワンシーンで使われる様な店内で静かに食す蕎麦は美味い。石和でゆっくり落ち着いて食べたいならばここ一択。時々サービスで蕎麦粉をくれる。ありがとう女将、健康になっちまうじゃん(笑)
初めて伺いましたが趣きがあって良かったです。また、お掃除が行き届いていてとってもキレイでした。色んなところに埃が見当たらなく隅々まで清潔に感じました。お料理の味付けも勿論の事、盛り付けにも丁寧さがにじみ出ていたように思えます。電子マネーの表示が見当たらなかったので現金にてお支払いさせて頂きました。ありがとうございました( ´◡‿ゝ◡`)
せいろそばを2人前注文。1700円です。それほど期待せずに入りましたが、中は意外に広く、出されたそばは🤩美味しい!香りがほんのり広がって鼻から抜けていきます。コシも良い、汁は鰹の出汁が効いていて甘ったるくありません。蕎麦湯も堪能できました。若い人には量が物足りないでしょうけど、70の年寄夫婦には程よい分量でした。ホテルの朝食を食べてそれほど時間が経っていなかったせいもありますが。接客も良かったですよ。悪口を書いている人もいるようですが、とても感じの良いお店でした🤗11:30~14:00のお昼のみ開いているようです。お出かけの前に是非確認を。
石臼挽きの お蕎麦は、腰があって 凄く美味しかったです‼️天婦羅も 抜群なので 天婦羅は、是非とも一緒に頼んでくださいね😉
蕎麦は細麺でコシがあり、とても美味しいです。ご主人のこだわりが感じられます。また、店員さんのホッとする優しい気配りが嬉しいです。
名前 |
し奈乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-262-2973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旅行で山梨を訪れていて、昼食に入った。連休の初日なのに自分たちだけ。電気もついてるのかついてないのか薄暗かった。蕎麦は少し硬く、一部固まってくっついていた…。トイレは和式。