嬉しい!
富士川クラフトパーク ドッグランの特徴
遊具や水道が整備された、良い感じのドッグランです。
東京からもアクセス良好で、気持ち良く遊べる環境です。
登録は書類提出後、15分で完了できますので便利です。
小型犬、中大型犬用で分かれていて広いドッグランです。駐車場も広いしドッグランに限らなければ一日中遊べる場所です。しかし、ここの常連であろうおばさん達が自分のワンちゃんに危害が加わろうとするときだけ動き、ウンチやおしっこの処理を全くしません。「~ちゃんウンチなのぉ?あまり離れないでねー」と言い後はドッグラン内のある屋根付き休憩所をずっと陣取りお仲間と談笑。その屋根付き休憩所がドッグランの端にあるのですが、その周辺には自分の愛犬は行かせないようにしましょう。なぜならウンチとおしっこまみれです。乾燥したウンチが沢山落ちてます。富士川クラフトパークはこの常連のおばさん達を追い出すべきだと思うよ。さらに、私が利用した日は小型犬用のドッグランスペースに足の長いボルゾイのような大型犬を放してる馬鹿も居ました。呆れてものも言えません。
ドックランは遊具や水道もあり良い感じ。第三駐車場まで車で行ったほうがよいかも。少し遠いw
東京からドッグラン目的で寄ったのですが、登録証とか色々な書類が最初に必要ですが書類さえあれば登録には15分位で使えるようになります。(電話で書類の確認した方が良いです)ドッグランは全面芝生で、これ無料?ってくらい綺麗でしたし広かったです。オススメのドッグランです。
とても 気持ち良いドッグランでした。公園内がアチコチ工事中の為 ドッグラン前のおトイレは使用出来ませんでした。ドッグラン内に水道もありました。
名前 |
富士川クラフトパーク ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ワンコとぜひ一緒に!ドッグランもありますが、広いパーク内を一緒に冒険してみるのもありですよ。橋を渡ったり、展望台の素晴らしい景色を登って見たり。紅葉の時期は最高でした。道の駅もありますよ!16時にはお店が閉まりますのでご注意ください。