昔ながらの温泉と紹興酒。
湯元ホテルの特徴
1階ロビーでは紹興酒が展示販売中でユニークな体験ができる。
昔ながらの雰囲気が感じられる館内で落ち着ける宿泊場所となっている。
温泉は最高で、訪れる価値がある癒しのスポットになっている。
イベントの合間宿泊場所として予約、利用されていただきました。昔ながらのホテル民宿に近い感じのたたずまい。築年数が経過しているので部屋、廊下など歩くとギシギシと床なりがなるようなレトロ感たっぷり。値段設定をもう少し下げたら満足5な感じ。有難うございました。
電車利用の場合駅から15分ほど歩きます館内はやっぱり昔ながらって感じで結構古いです。温泉は言う事なしです。めちゃくちゃ良いご飯はパン、ソーセージ、ブロッコリー、オムレツとまぁ質素です共用トイレにウォシュレットが付いてたのが良かったコンセントが想像以上に少ないです。私はタコ足のコンセントを持って行きました。暖房やテレビにコンセントが占拠されているので必要だと思います古いですが趣あって良いホテルだとは思いました。
温泉が最高でした。部屋もきれいです。宿のご主人もスタッフも心がこもった対応をしていただきました。歴史が長い旅館ですが他の方が口コミほど悪くないと思いました。
名前 |
湯元ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-36-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中華資本に買収された様子で1階ロビーで紹興酒が展示販売されてます。チェックインはセルフ、夕食は提供されず朝食のみ提供。温泉は抜群にいいのですが、施設は老朽化が激しく浴室の床は歩くと沈み込みます。