代官山駅から歩いて、可愛いりんご飴!
イートインスペースもあります。ちょっとお高いですが、屋台などとは違う、お上品りんご飴か食べられます。丸ごとはインパクトがあり映えますが、食べやすさ重視で、カットする事をお勧めします。今まで6種類くらい食べた中で、プレーンが一番おいしかったです。
渋谷駅から歩いて行きました店内は空いていてお客さんは私だけでした期間限定の「さくらショコラ」のりんご飴とセットドリンクで「キャラメルティー」を注文しました。店内でもカップで一口大にカットしたものを提供していただけました!雰囲気も良くて初めてキャンディアップルさんのりんご飴を食べましたがりんご自体も甘くて周りのキャンディも程よい厚みでとっても美味しかったです!また今度はヨーグルトチョコや紅茶を食べてみたいです。
ポムダ◯ールと比べてみようと思って来店。りんご飴の飴がちょっと分厚い気がしたが、こちらも十分美味しい。ドリンクに関しても無難なメニューもあり良かった。店内の雰囲気はチープな感じがするけど、りんご飴の絵は可愛い。りんごの段ボールなどが客席の方に見えているのでちょっと気になった。どちらというとポムダ◯ール派だが、好みだと思う。どちらも美味しい。
代官山駅徒歩4分!サクサクとした飴にコーティングされたりんごの果汁が美味しい。小腹が空いたので、立ち寄りました。カットしてないものの方が、可愛らしいのですが、食べ歩きのため、カットしてあるものを頼みました。価格は680円でした!支払いはカードにしました。カップたくさんに入ったりんご飴。りんごはシャキシャキで、コーティングしてるキャンディーは薄く噛むとパリパリ音がします。美味しい、、。ヘルシーなスイーツ食べれて幸せでした。店内にはモバイルバッテリーもレンタルできます!私の他にお客さんもいなかったのですが、後に2名客が入りました。あと、イートインスペースも広く、休憩にもいいなーって個人的にも思いました。店舗情報⚪︎カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済不可⚪︎駐車場なし⚪︎代官山駅徒歩4分⚪︎イートイン、テイクアウト⚪︎参考価格 りんご飴680円⚪︎11-19時営業。
可愛い外観のりんご飴専門店。8歳の娘がSNSで見つけて、行ってみました。りんご飴というものを、生涯で一度も食べたことがなかったのですが、外はザクッと、中はシャリシャリで美味しかったです。中のりんごが、周りの飴の甘さをほどよく和らげてくれていて、食べやすかったです。店内飲食で、娘はプレミアムプレーンにチョコがけ(680円+200円)、私は宇治抹茶コーティング(790円)をオーダーしました。宇治抹茶はほのかなお茶の香りがあり、プレーンに比べて少し甘さが抑えられている印象です。娘のチョコがけは、溶かしたチョコを取っ手付きのカップからりんごにかけるスタイルで、バスケットにお皿が載った可愛いセットでサーブされました。ちなみに、りんご飴はそのままでもオーダーできますが、カットしてもらうことをお勧めします。りんご飴自体が割と大きいので、そのままかぶりつくのは口がかなり大きくないと難しいのではないかと思います。一緒に入店した友人は紅茶と一緒に楽しんでおり、りんご飴とよく合うと言っていました。透明なポットやカップ、ソーサーも可愛らしかったです。店内は明るく可愛らしい雰囲気で、壁に飾られたりんごの写真からも、お店のりんご愛が感じられました。とても楽しい体験ができました。
名前 |
代官山Candy apple 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-5455 |
住所 |
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町8−9 竜王ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ひとつはプレーンにチョコをかけてもらいもうひとつはヨーグルトチョコを頼みました個人的にプレーンでも十分楽しめるなと思いましたチョコをかけるのはおすすめです軽食程度でいただきたいならふたりでひとつでもいいのかなと思いました。