期待以上の鮨、広尾の至宝!
鮨在の特徴
広尾駅から近く、飲食店が並ぶ通りに位置する5階の鮨店です。
鮨 在の味は期待以上で、特にそのクオリティが際立っていました。
お店の雰囲気はとても独特で、訪れる価値があります。
広尾にある「鮨 在」に行ってきました。寿司好きなら誰もが一度は訪れたいと思うこのお店での体験は、まさに感動的でした。お店の詳細から、料理のクオリティ、サービスまで、余すところなくご紹介したいと思います。### **1. 店舗の雰囲気と内装**「鮨 在」は、広尾の落ち着いたエリアに位置しています。外観からして洗練されており、一歩店内に入ると、和の美しさが感じられる空間が広がります。木の温もりを感じるカウンター席は、職人との距離が近く、目の前で料理が作られる様子を楽しむことができます。また、落ち着いた照明とシンプルなインテリアが、食事に集中できる環境を提供してくれます。全体的に静かで、心地よい雰囲気が漂っています。### **2. 食材と料理のクオリティ**ここで提供される寿司は、すべてが一級品です。ネタの新鮮さは言うまでもなく、魚介類の質が非常に高いのが特徴です。特に印象的だったのは、旬の魚を使用した寿司で、その鮮度と旨味が口の中で絶妙に広がります。例えば、トロの握りは、脂が程よくのっており、口に入れると溶けるような食感が楽しめます。その他のネタも、どれも美しく盛り付けられ、見た目にも楽しませてくれました。### **3. 職人の技とサービス**職人の技術は、まさに圧巻です。一つ一つの寿司が、職人の手によって丁寧に作られており、その技術の高さに驚かされます。例えば、シャリの温度や握り方、ネタの乗せ方など、細部にまで気を配りながら作られる寿司は、味わい深いだけでなく、見た目にも美しいものです。また、サービスも非常に素晴らしいです。スタッフの対応は親しみやすく、かつプロフェッショナルで、食事中に必要なサポートを的確に行ってくれます。料理の説明やおすすめの提案もしてくれるので、食事がさらに楽しめること間違いなしです。### **4. メニューとコース**「鮨 在」では、様々なコースが用意されており、どのコースを選んでも満足できる内容です。例えば、スタンダードなコースでは、旬のネタを中心に、多彩な寿司が楽しめます。また、上級コースでは、より贅沢なネタや特別な料理が含まれており、特別な日のディナーにぴったりです。各コースの料理は、シーズンごとに変わるため、何度訪れても新しい発見があります。### **5. お土産と特典**お土産としては、店内で販売されている特製の海苔や、寿司に使用される調味料などがおすすめです。これらは、自宅でも「鮨 在」の味を楽しむための良いアイテムです。また、特典として提供される特製の御朱印帳や、季節限定のキャンペーンもあり、訪れるたびに新しい楽しみがあります。### **6. 総評とおすすめ**「鮨 在」は、広尾エリアで最高の寿司体験ができるお店です。新鮮な食材、熟練の職人技、そして一流のサービスが見事に融合しており、どこをとっても高いクオリティを誇っています。寿司好きの方はもちろん、特別な日のディナーをお考えの方にも自信を持っておすすめできるお店です。美味しい寿司を楽しみながら、心からリラックスできる時間を過ごしたい方は、ぜひ「鮨 在」を訪れてみてください。その素晴らしい体験が、あなたの記憶に深く刻まれることでしょう。
期待して伺いましたが期待以上です。木の香り薫る清潔感のある店内は居心地も抜群。ほら〜写真どうぞ〜な感じの近年多い鮨屋さんとは違い、着かず離れずな接客で、実直な仕事の中にセンスの良さが光ってます。ただ美味しい鮨を、という精神は、マグロの切り口や器のセレクトにも表れているように思います。品が良く華美ではありません。少し硬めのほどけるシャリ、尖りのない醤油、やや大ぶりのネタが絶妙に調和しています。
今日は凄かった!広尾の鮨在さん!ペアリングで頂くお寿司、ここは食のクオリティーもホスピタリティーもコスパも抜群!満足すること間違いなし‼︎シラウオの茶碗蒸しから始まり、最後の巻き物まで唸ってばかりでしたw毛蟹とウニの巻き物は蟹の風味とウニのマリアージュは何とも言えないコラボ、太刀魚の炙りと玉葱のソースは絶品!玉葱と芽ネギが炙った太刀魚の芳ばしい香りに抜群にマッチしてる。ペアリングワインにも相性よし。藁で薫したサワラは鼻の奥で辛子と藁の香りが広がる風味が楽しい(^^)、ねっとりした舌触りで、とても柔らかい食感。あん肝は柚子が落とされて提供。滑らかな舌触りで旨味が濃厚。愛媛の白アマダイと帆立のお汁、アマダイの鱗のパリパリ感が心地よい。そしてローズさん特別仕様の味噌のカラスミ!酒粕と西京味噌で仕込まれるらしい。これは他にはないテイストこれはお酒がすすむくんのヤツですね。カスゴダイ、柔らかく旨味があってむちゃくちゃ美味い。佐島の墨イカ、ねっっとりした舌触り、美味いなー。赤身の漬け、酸味があって、柔らかい。コハダ、肉厚でとても美しい見た目。酸味が強く美味しい。シメサバ、史上1番のサバ!のどくろの手巻き!こののどぐろは脂のノリがヤバくて絶品!のどぐろは大好きでいろいろ体験したけどここは過去1かも(^^)煮ハマグリ、山葵のつーんとした感じと煮ハマグリの相性が最高!車海老、食感が楽しめ、甘味があって大変美味しい穴子、ふっくら柔らかくすぐとろけます。どれも唸る旨さ。玉子焼き、芝海老、黒糖、ほうじ茶が入った玉子焼き。甘過ぎず、甘味とほうじ茶がバランスが素晴らしい!お寿司や肴も最高だけど、合わせる日本酒やワインのペアリングが絶妙過ぎる!お酒、お鮨とともに大大大満足(^^)面子も全員お酒好きで楽しいメンバーでございました。面子も大事。コロナイフェクトでキャンセルが入り、お席の空きもあるとか。通常なら半年はとれないだろうねえ。むちゃくちゃオススメです!
名前 |
鮨在 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3446-1134 |
住所 |
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目3−13 Barbizon86 5F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

広尾駅の交差点を地図上で左、飲食店や色んなお店が並んでいる通りを歩いていくと右手の建物5階に位置しています。知人オススメのこちら中々予約のとりづらいんですが、空いていたこちらに滑り込み予約ズザーにてイザ♪おまかせコース33000円+ペアリング11000円にて✨まずは飲み物、ペアリングなんですがかなり種類でます!!笑普通の倍くらい!笑食事もコースなので、今回はかなり長くなります!!◇ケント ガスボーン ロゼスパークリング イギリス果実香、味わいも酸味もしっかりの泡✨シャンパンらしさも感じられる良いやつだ♪◇新政 ヴィリジアン2022 ミャンマー支援酒 スパークリング?!ヴィリジアンはいくつか飲んだことありますが、新しい味わい!泡ヴィリジいいね!そのままでもフルーティーで飲みやすいのに、発泡になって更に飲みやすくヤバいやつ♥️◇キュヴェプレステージ2020 ロゼ フランス味わいは、酒感スーッとくるが、ロゼの酸味と後味辛さがくるやつ✨◇Black Moon 雨後の月 純米大吟醸 雄町雄町のどっしりとしたボディと味わい✨飲み応えもあるやつやん、美味しい⭐◇ピュリニーモンラッシェ2023 ドメーヌパトリックミオレーヌいやーーー、香りが美味しい!!モンラッシェにあるミネラル系の味わいと濃厚なバター・ナッツ香がとっても美味しいやつ♥️◇鶴齢 山田錦 純米吟醸 生原酒山田錦と純米吟醸さの甘みが良い!!これだけで飲んでもとても美味しいやつだ⭐◇アルザス グランクリュリースリング2020 ランゲンリースリング香、味わいも辛口めのやつ✨美味しいんだけど、うまく説明できない笑◇ヴォルネイプルミエクリュ2018 フランス ドメーヌ フランソワ バフェット果実味・甘み強めな香り、色味もキレイで味もいい!!これは美味しいやつや!!♥️◇澤の花 ささら超辛口純米吟醸 (米:ひとごこち)あーー!!これはかなり辛口のやつ!!いいね!◇荷札酒 氷温熟成 東条山田錦 純米大古酒精米歩合35%。すごくまろやかだけど濃厚な味わい♪◇谷泉 手取川 コラボ 山廃 貴醸酒 hope\u0026shineあーーーー、ジューシーで甘さあり!最後の穴子と合わせて、良きやつや✨※追加 ◇常山 玄達 純米吟醸夏酒とのこと。吟醸香だがスッキリとした飲み口に、後味辛さもありのやつ♪食事はここから✡️◆真鯛の白子の茶碗蒸し 摺り流しめっちゃ白子強い!!そして柚子が軽く。いやこれ美味しいぞ!!茶碗蒸し枠のなかで今のところトップかも✨◆ズワイガニ・バフン雲丹極厚の海苔巻き!!これは旨いでぇ、、、雲丹とカニの甘みもしっかり、そして海苔の風味も良き♪◆藁で燻したカツオ 玉ねぎタレ直前で皮目を炙ってザクザクに仕上げているとのこと!玉ねぎのタレも美味しいし、花穂とネギも合います✨◆鰻の地焼き?サクサクで、タレに絡んだ鰻!歯ごたえと味わい、甘みも良き!!鰻には山椒✨わさびも良きね!◆蒸しアワビ 肝ソースアワビの概念覆る!!柔らかい!ふわふわのアワビやベー!!エグい旨い♥️そのあとシャリを入れてくれてリゾット風になるんですが、ソースに黄身が入っており濃厚で、しゃりの塩味と酸味で最強に美味しい!!!!肝ソースやべぇ!!!!飲みたい♥️笑◆白甘鯛 松笠 ホタテと菊の出汁鱗サックサクのこの感じ、良いよねー⭐鯛の甘さとホタテと出汁甘さがとっても優しい味わいのやつ♪◆竹の子 出汁スープ優しいー✨この後の鮨の前にお口直しで♪◆春子鯛 昆布締めめっちゃ柔らかく旨味濃厚な鯛!フレッシュなイメージあったけど、これは違うね!脂のりも時期的に良いらしい♪◆アオリイカあんまーーい!!!なんだこれ?!切り身じゃなくて、細切りがたくさんのやつ。だから余計に甘みが強いのかな?うまーい✨◆赤身(漬け)赤身なのに脂ものっていて、マグロの旨味が強い!!この赤身美味しいなー!!◆中トロこれは良い中トロ!中トロの中でもかなり上位に美味しいやつだ!!!旨味と甘味、脂がめっちゃ良い!!♥️◆マコガレイねっとりしつつブリブリの身質!白身の旨味ギューンといった感じの鮨です♪◆鯵 唐津脂のりがやべえやつ!!この鯵めっちゃ旨くないか?!これはすげーぜ!!鯵はアッサリ、そのイメージを覆す鮨!!✨◆ホッキ貝独特の臭みが全然なく、貝の甘み旨味濃厚な貝や♥️これは好き♪◆車海老海老の甘みがヤバいやつ!あまーい!あまうま✨◆煮穴子ねっとり濃厚な旨味のアナゴ、やべぇ✨やべぇしか言ってない笑◆黒糖 ほうじ茶 芝エビの卵焼き中がとろっとろの卵焼き!甘さとトロさが良い卵焼きやん♥️※追加◆トロタク巻きこれはやばい!笑追加の最後でこんなやつ出てきたら、惚れてまうやん♥️笑めちゃくちゃに美味しいトロタクでした♪・赤酢2種類・米酢1種類を混ぜたしゃり✨しゃりだけ食べると結構塩味強め!!なのに、ネタと合わせるとそんなことない不思議!鮨マジック炸裂しています♪笑これで1人50000円弱くらい。ちょいちょい色んなお鮨屋さん行きますが、鮨も美味しいが、一品料理たちも抜群に美味しい!!これは席が埋まってしまうのも頷けますな!海外のお客さんも半数いて、今海外人気がすごいらしい⭐スタッフの皆様も感じがすごくよくて、美味しい鮨・酒と良い時間を過ごせました♪